• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@evo9のブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

東京オートサロン2022 参戦!

東京オートサロン2022 参戦!凄く久々の更新で、しかもだいぶ時間差ですが、東京オートサロン行ってきました。

ちょうどコロナ感染者も増えつつある状況でしたが、前売りチケットも購入しており、キャンセルも受け付けないとの事だったので、細心の注意をして。

まず、例年と違ってコロナ対策のアプリ確認などがあったせいで、幕張メッセ駐車場の端から端まで入場の列!

入場するのに1時間近くかかりました。

で、会場内は当日券販売無しって割には、例年通りに近い人に感じました。

今回、お世話になっているスクリーンさんが出店無し、と言うかRH9としてのブースも無かったので、少し残念。

更に、ここ近年の傾向としてチューニングカー色がだいぶ薄くなっており、そもそもランエボも皆無なので、各自動車メーカーのブースを中心に回りました。

トヨタや日産、ホンダなどはみんなが上げているので自分はランエボオーナーとして三菱中心で。

とは言っても、三菱ブースに所謂スポーツカーは無いわけですが。

そんな中でラリーアートのアクセサリーを纏った車。

エクリプスクロス


デリカD:5


アウトランダーPHEV


とってもNISMOっぽい・・。

他、会場で見つけた三菱車。

もっといたのかも知れませんが、自分が確認したのはこれだけでした。

前愛車でもあるGTO 実はEV



WRCのランサー


ランエボⅩ


ラリーアートが本格的にスポーツ系パーツで復活してくれる事を期待します。

それに引き換え、ランエボのライバルと言えばスバルですが、こちらはスポーツカーいっぱいで良いですね。





最後にOPTIONブースでステッカーを引き換え。

中止になった前年の引換券も持参し2枚もらいました。

今回は、特に物欲をそそられる物も無かったので、戦利品はパンフレットなどだけ。


まあ、全体的には4時間近くぶっ通しで歩きまくって、疲れましたが楽しめました。
Posted at 2022/02/04 17:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「突発散財は続く・・・。 http://cvw.jp/b/217392/48450145/
何シテル?   05/25 16:35
今のところ、車暦は三菱だけです。大の三菱ユーザーです。(まだ、2台目ですが) GTO→ランサーエボリューション9、と乗り継いでいます。GTOの時は、見た目ばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 45
6789101112
1314 1516171819
202122232425 26
2728     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
現在の仕様@詳細 メーター  デフィー  水温計               油温計 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
こいつは、見た目とんでもないですが、実はATなのです。5年程乗りましたが、エンジントラブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation