• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@evo9のブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

プチチューン?

プチチューン?今日は、夜から仕事なので昼間のうちに細々とした事を行いました。

まず、お昼過ぎに美女木のオートウェーブに行き、2000円商品券を駆使してエアクリの交換用フィルターを購入。

珍しく、駐車場でエボワゴンとエボ9を目撃しました。案外、遭遇する事少ないんですよね。

その後は、以前に三菱Dで行われたコルトスピードのイベントで購入して未装着だったワイパーの取り付けと、色々貯まったステッカーを何となくでエアクリBOXにペタペタ。



少しばかりごちゃごちゃしてしまいましたが、ボンネット開けないと分らないし。
いいや~。

クラッチの慣らし走行は、あと200km程かなと言ったところです。
Posted at 2008/11/23 16:45:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

本当に付いていますよ!

本当に付いていますよ!先週末に帰ってきたエボ君ですが、今週末は慣らしの為に、昨日の夜と本日で100km程走行しました。

今更ではありますが、クラッチ取り付け中の画像をボズスピードさんの好意で撮影しておいて頂きまして、その画像を頂きました。

実際に車を運転して、明らかにクラッチ変わっているのは分っていますが、こうして実際に取り付けされている状態の画像を見ると、尚実感が持てます。

まだ、慣れない部分もあり、本日も1回エンストこいてしまいましたが、ま~何とかなりそうです。

明日は夜から明け方まで仕事なので、昼間にまた走ります。

暇つぶしに、会員になっているオートウェーブから、2000円の商品券付きチラシが届いていたので、丁度買おうと思っていたエアクリの交換用フィルターでも買おうかと思います。
Posted at 2008/11/22 19:19:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月16日 イイね!

遂に×2、クラッチ装着完了しました!

遂に×2、クラッチ装着完了しました!前々から装着予定で、なかなか踏み切れずにいたブツが遂に取り付け完了しました。

そう、滑りかけていてなかなか思いっきり踏む事が出来なかった状態を改善するべく装着予定だった・・・・。

クラッチでございます。

物は、“エクセディーのCARBON-D”のツインプレート高圧着VER。

先週末に車をボズスピードに預け、相当無理を言って本日仕上げてもらいました。

小雨の中、電車で行ってきました。

到着して、最初に元々着いていた純正クラッチを見せてもらったのですが、(写真のクラッチです)想像していたほど擦り減っている感じではありませんでした。

距離相応の減り具合との事。でも、今のパワーを十分に伝達する為には致し方ありません。純正クラッチは、持っていてもしょうがないので処分してもらう事に。

そして、今後のプランについても色々話したいところではありましたが、慣らしも兼ねて早く走りたかったので、軽くお話をして早々に引き上げました。

そして、実際に走ってみた感想ですが、まだ慣らし段階なので思いっきり踏んだりはしていませんが、クラッチ自体も軽量化された為か、シフトチェンジが軽くなった様な気がし、アクセルレスポンスも向上した様な?今までよりも、スーッと伸びていくような感じです。

ただ、スタート時の繋ぐタイミングにはまだ慣れず、ガガガッ!となってしまいます。
ま、色々試して上手い繋ぎのタイミングを探してみます。

今回の交換で一番心配なのは坂道発進。
今まで、サイドブレーキなどは全く使わずに、半クラのまま坂道で停止していたのですが、同じ事を試そうとしたら当たり前なのですが上手くいかない。

スタート時のタイミングと合わせて、坂道発進もサイドブレーキを駆使して行うように練習します。←今更ですが。

まずは、慣らし運転500km。
早いとこ、全開で回してみたいです。
Posted at 2008/11/16 18:34:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

コルトスピード、イベントを覗きに

コルトスピード、イベントを覗きに本日は、自宅から凄ご~く近い三菱のDラーでコルトスピードさんのイベントが行われるという事で覗きに行ってきました。

朝起きたら、雨が降っていて凄く寒かったので、行こうか?行くまいか?と迷っていたのですが、お昼前になって雨も止んで、少し明るくなってきたので向かう事に。

近いので直ぐに到着。

時間は早かったせいか、それ程混んでいる事も無く駐車。

デモカーは、エボ10、・アウトランダー、デリカD:5。

残念ながらエボ9はありませんでしたが、色々見させてもらいました。

気になる一品としては、エボ10のボンネットにダンパーが装着されていたのですが、そのおかげでボンネットの開閉がとっても楽。着けちゃいましょ~と勧められ。欲しい~!

しかし、値段を聞いたら工賃込みで3万円オーバー。
お財布と相談して諦めました。

しかし、何かしら買いたいな~、と思いまして丁度お手ごろ価格のワイパーがあったので、これを購入しました。



ドレスアップ効果は高そう。
ブレードみたいなのが着いていて、フロントガラスの虫アタックも軽減されるそうです。

これ以外では、絶対購入は無理ですが、キャリパーが凄かった。
6ポットでめっちゃ効きそうでした。
物欲が凄く増したひと時でした。



明日は、遂にマイカーをボズスピードに入庫してきます。
来週末には、ブツが装着完了する・・・はず。
Posted at 2008/11/08 18:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月07日 イイね!

痛車か・・・・・っちゃった。

痛車か・・・・・っちゃった。本日は平日にもかかわらずお休みを貰う事が出来ました。

日曜日の夜は仕事なので、この週末は2.5連休です。

しかし、平日ですとなかなかする事が思いつかず、丁度以前からそろそろPCを作り変えたいな~と思っていたので、秋葉原まで行ってきました。

平日に行く事なんて殆どないのですが、さすがに普段の週末とは違う雰囲気でした。スーツ姿のサラリーマン多いし、人口密度も少なめ。

とりあえず、PCショップをぶらぶら回ったのですが、最近ニュースで倒産したと言っていたツクモ。

平日だった事もありますが、1Fにいたお客さん。自分含めて2人。
店内自体もなんか寂しげな雰囲気。

購入したのは、DVDのメディアだけでした。ツクモ頑張れ!な感じでした。

そして、その後ラオックスやソフマップのホビーなど回っていて、つい勢いで買っちゃいました。

マクロスフロンティア仕様の“痛車”のラジコン。



ネットで発売されたのは知っていましたが、最初はどんな感じか見るだけ。
と思っていたのですが、ベース車両がエボ8という事もあり手にとって見てそのままレジに逝ってしましましたよ。買いましたよ。

そして、メインのはずのPCパーツはツクモで買ったDVDーRだけで帰りました。

帰って、痛車の中身を開けてみると、ベース車両はデーカール貼って無い状態なので、普通にカッコ良さげなエボ8でした。
多分、飾っておくだけになりそうですが。



明日は、直ぐ近くの三菱Dラーで、コルトスピードのイベントがあるみたいなので、ちょっと覗きに行ってみようと思います。
Posted at 2008/11/07 21:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「突発散財は続く・・・。 http://cvw.jp/b/217392/48450145/
何シテル?   05/25 16:35
今のところ、車暦は三菱だけです。大の三菱ユーザーです。(まだ、2台目ですが) GTO→ランサーエボリューション9、と乗り継いでいます。GTOの時は、見た目ばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3456 7 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
現在の仕様@詳細 メーター  デフィー  水温計               油温計 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
こいつは、見た目とんでもないですが、実はATなのです。5年程乗りましたが、エンジントラブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation