• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@evo9のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

旅立ちは計画的に!

旅立ちは計画的に!本日、GW2日目。

せっかくの休みなので、盛岡在住の会社のS2000乗りの先輩と落ち合って、B級グルメで有名な横手の焼きそばを食べる旅に出る事になりました。

ドライブを楽しみながらと言う事で、10時に岩手県の一関インター降りたところに集合で、ひたすら国道を通って横手を目指す事に。

途中、いきなり震災通行止めが出現。

ここは迂回路があったので、そっちを通って回避。

回りの車がだんだん少なくなりつつも、順調に走行。

30km程走った所で最初の関門、冬季通行止め区間出現!

やむを得ず、引き返しつつ、別の国道ルートから攻める事に。

今度こそ順調に走行。

途中、建設中のダムを横目に更に進む。

すると、道の両脇にちらほらと雪が。

何か嫌な予感。

そして、やっぱり。

再び冬季通行止め区間出現!

もう、どうしようもありません。
おそらく、下道ではどのルート行っても山は越せないと判断。

この段階で、既に13時過ぎ。

お腹も減ってしましたし、今から高速経由で横手目指したら更に2時間はかかりそうな予感。

ココに来て予定を練り直し。

現在地から適度に近くて名物的な食べ物は無いものか?

そして決定!

30分位走ると、前沢。

前沢牛で有名な所です。

前沢牛を美味しく食べられるお店を探して遂に到着!

和風レストラン 牛の里

ここでお昼を食べる事に。

ちょっと奮発して、高めのセットを注文。

さくっとB級グルメのはずが、高級料理になってしまいました。

諭吉まではいきませんでしたが、樋口一葉さんは軽く吹っ飛びました。

それだけの価値はあったと思いますが。

食べ終わって、時間は15時過ぎ。

更に雨も降り出している始末。

今から更なる行動を起こす力も湧かず、ここでお開きとなりました。

帰りは、平泉前沢インターから東北道に乗り、ガタガタの道をぴょんぴょん跳ねながら帰路につきました。

明日は前半の最終日。

晴れて欲しいものです。
Posted at 2011/04/30 21:54:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月29日 イイね!

せっかくのGW 封印解除の予感

せっかくのGW 封印解除の予感毎年GWは何かしら仕事があったイメージですが、今回はカレンダー通りのお休み。

しかし、3連休×3連休の飛び石連休の為、ちょっと微妙。

現在、まだ計画模索中だったりします。


とりあえずの軽い計画として、

そろそろ交換時期のエアクリフィルターの交換。

仙台に引っ越してから、何となく自粛で外していたGTウイングの封印解除。一時装着。

マフラーの爆音が、既に自粛になっていないという噂もありますが(笑)

くらいでしょうか。


せっかくの休みなので、ウイング装着して、周辺の峠道などドライブしてみたいかな~なんて。


ちなみに、画像の得体の知れないブツは、カバーに巻かれ外されたGTウイングだったりします。
現在、部屋の一角を占有する、邪魔物と成り果てております。

Posted at 2011/04/29 10:11:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

時間を持て余す

時間を持て余すこの週末。

転勤後、落ち着いた初の週末となりました。

先週半ばに転入手続きを終え、晴れて正式に仙台市民となり、プロフィールの所在地も変更。

普段の週末なら、ボズにでも顔を出すか~って感じですが、そんな事も出来ないので、とりあえず近場のエネオスで給油。

更に、全く洗車していなかったので、花粉で汚くなったエボをコイン洗車。

GTウイング外してるんで、そのまま突っ込みました。

200円の水洗い洗車だけだったので、大して綺麗になりませんでしたが。

そして、やる事が無くなった。

ちなみに、昨日は特に目的も無いままに、仙台のスーパーオートバックスに行き暇つぶし。

流石に2日連続とはいかず、今日はブラブラと走り回って暇を潰しました。

しかし、何かしら車のショップなり、同じ車仲間なり見つけないと、本当に引きこもりになってしまいそうです。

ただ、現状はネット環境すら整うのも未定なんで、本当にやる事無いですが。

Posted at 2011/04/17 18:36:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月13日 イイね!

落ち着いたので、近況を

先週、仙台市へ転勤の為に引っ越しを行いました。

結局、引っ越し屋と金額面で折り合いがつかず、トラック借りて自分で行いました。

無事に引っ越し作業も終える事が出来、引っ越しからずっと止まっていたガスも、本日やっと使えるようになりました。

まだ、パソコンでネットが使える環境が無いので、みんカラの更新、徘徊、コメントなど殆ど出来ていませんが、早くその辺も整えて、安定した生活に戻りたいと思います。

未だに余震が多い事だけがちょっと心配です。
Posted at 2011/04/13 17:41:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月03日 イイね!

行けるのか?行けないのか!?

行けるのか?行けないのか!?仙台へ引っ越さなくてはならない日が着実に近づいている週末。

籍は4月1日から仙台営業所ですが、未だ大宮にいます。

次の週末に引越ししたいと考えているのですが、問題が。

半分以上の引越し屋さんが、東北地方(自分は仙台)への引越しを受け付けていないのです。

受け付けてくれるところでも、荷物を3~4日預かるとか、お届けは未定になるとか、全く安定していません。

そんな中、荷物を預けて翌日配送が可能そうなのが、サ○イ引越しセンターでした。

会社経由で見積もりを依頼。

しかし、こんな状況のせいか、凄~く強気で、値段があまりにも高い。


値引きしてくれそうな雰囲気も無い、と言うか受付の人の態度が悪すぎる。

粘って値引きの話をした後、結局駄目そうなので、

「この見積もりで検討します」

と言って電話を切ろうと思ったのですが、なにも返答が無い。

聞こえなかったのかな?と思いもう一度言っている最中に・・・、

ツーツーツー・・・。

切られてるし!

しつこい値引き話でウンザリなのかも知れないですが、

大手の引越し屋がこの態度ってありえませんよね。


今は、同じサカ○でも、仙台の不動産屋さんの紹介で、仙台市内の○カイに見積もり依頼をしています。

ここでいい値段が出れば良いのですが、またしても高額見積もりだと、本当に引越し出来ない!

仙台に行けない!


軽く途方に暮れている週末でした。


そんな中でしたが、今のうちに行ける場所に行っとこうと、色々と出かけた週末でもありました。
Posted at 2011/04/03 20:25:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「突発散財は続く・・・。 http://cvw.jp/b/217392/48450145/
何シテル?   05/25 16:35
今のところ、車暦は三菱だけです。大の三菱ユーザーです。(まだ、2台目ですが) GTO→ランサーエボリューション9、と乗り継いでいます。GTOの時は、見た目ばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
2425262728 29 30

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
現在の仕様@詳細 メーター  デフィー  水温計               油温計 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
こいつは、見た目とんでもないですが、実はATなのです。5年程乗りましたが、エンジントラブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation