• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@evo9のブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

6周年到達 → 7年目へ突入!

6周年到達 → 7年目へ突入!前回の更新から、だいぶ間が空いてしまいました。

この8月。

私の会社はお盆休みという概念は特に無く普通に忙しく過ごし、

気が付けばもう8月も終わりに近づいていました。

この8月は、仙台七夕があったり、スマホデビューしたり、色々と密度も濃かったです。


で、そんな中、7月の終わりでみんカラを始めてから、6年が経過しておりました。

そして、無事に?7年目に突入!

エボⅨを購入して半年後位から始めて、よくもこれだけ続いてるな~って、我ながら関心してしまいます。

やっぱり、みんカラやエボを通して沢山の方々と交流などを持つ事が出来てきたからこそ、続いている事なんですよね。

今や、生活の一部として欠かせない“みんカラ”と“エボⅨ”

これからも、エンドレスで続けていく事でしょう。


みんカラを通して交流して下さっている皆様、これからも宜しくお願いします!
Posted at 2012/08/25 22:35:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

全日本ジムカーナ選手権 第6戦  見学~!

全日本ジムカーナ選手権 第6戦  見学~!秘密基地Zの方々も多数参加されている、袖ヶ浦フォレストでのレーシングECO耐久が行われている今日、私は仙台ハイランドに行っておりました。

当初の予定では、同じく仙台ハイランドのドラッグコースで行われる、「D&S NIGHT 2012」を見学に行くつもりでした。

しかし、昨日のディーランゲージの巨匠、大原メカニックのブログで、仙台ハイランドで行われている「全日本ジムカーナ選手権 第6戦」にサポートで来ているとの内容が!

何ぃ~!
仙台にいらしているんですか~!

普段なら、関東帰省時の秘密基地Zに訪れた時か、走郎参加時にしかお会いする事は無いだけに、仙台でお会い出来るんなら行くしかない!

で、急遽予定変更で、ジムカーナ見学に。

今日は公開練習日と言う事で、参加者以外で来ている人はそれほど多くも無く、すんなりと車を停めて会場に向かいました。

さっそく、大原さんを探してパドック側へ向かい、彷徨う。

パドック側には、参加車両が沢山停まっており、こりゃ~見つけ出すのは至難の業かな~と。



と思っていたら、自分を見つけてくれた大原さんの方から声を掛けて頂きました。

そこには大原さんと、サポートしているエボⅨとインプレッサ。

ドライバーの西原選手と喜勢選手も。



何とも豪華な面々が揃っている中で、ごく普通に絡んでいただきました。

それどころか、西原選手と喜勢選手の走行見学も、大原さんから見に行きますか、と連れられて一緒に見学。

一人孤独に見学と思っていたら、逆に色々勉強になる見学が出来ました。

それにしても、歩いていると色んな方に声を掛けられる大原さん。



改めて、この業界での顔の広さを感じちゃいました。

ジムカーナの見学って初めてだったのですが、色々クラス分けされていて、色んなパターンの車両が走るんで、見ていて飽きないです。

更に、ランエボ率が多く、同じエボ載りとしては嬉しくなっちゃいます。

ここで、注目の走行車両を少々。


西原選手のインプレッサ




喜勢選手のエボⅨ




ディーランゲージでメンテナンスを行っているという松本選手のエボⅩ



スーパーGTに続いて、痛車系もそこそこ居ますね




仙台ハイランドでディーランゲージのステッカー貼り付け車両を何台も見ると、ちょっと新鮮な感じです。

14時頃で、本日の公開練習は全て終了しました。


今日の戦績は、N4クラスの喜勢選手がトップ、SA3クラスの西原選手が3位だったようです。

明日の決勝は、ちょっと行けなさそうなのが残念ですが、是非とも各クラス優勝目指して頑張って頂きたいと思います。



そう言えば、西原選手のインプレッサ。
サーキットしか走行していない、完全レース使用のマシン。
売りに出す予定とか。

400万円程らしく、どうですか~?っておっしゃってましたが。
改造度合いから考えて安すぎるこのプライス。
自分は、エボ一筋なので浮気は出来ませんが。

今なら、このインプを手に入れるチャンス?
Posted at 2012/08/04 19:35:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

よっしーエボ号が REV SPEEDに 掲載キタ━(゚∀゚)━!!!!!

よっしーエボ号が REV SPEEDに 掲載キタ━(゚∀゚)━!!!!!先月に参加した、走行会「走郎」

その走行会前日に装着したDオリジナル車高調

走行会当日、取材に入っていたREV SPEED

この流れで、まさかのサプライズが。


走行会当日、Dランゲージ代表より、昨日車高調を新調したばっかりだし、REVの取材受けて欲しい、とのお話が。

そこで、走行の合間にREVの取材を受けました。

その時は、Dランゲージ主催の走行会「走郎」の参加車両の紹介的な感じで、メインはあくまで走行会。

自分の取材内容は、隅っこに軽~く載る程度かと思ってました。

しかも、7月に受けた取材なので、掲載はだいぶ先だろうとも思ってました。


が、数名のみん友さんから、REVに載ってませんか?的なご指摘が。

そこで、普段購入はしていないREV SPEEDの9月号を購入・・・、すると。









紛れも無い、よっしーエボ号がそこに!

しかも、走行会の紹介の一部とかでは無く、サーキットを楽しむチューニングの実例として、見開きカラーの1ページまるまるで掲載されてるし。

以前に、エボマガの表紙&記事に載った時も衝撃でしたが、今回は車種限定でない、よりサーキット・チューニング向け雑誌のREV SPEEDですからね。

正直、自分のエボなんかで良いんですか~、って申し訳ない気もしましたが。

こんな事、もう無いと思うので、保管用でもう1冊購入しないといけないかな、なんて。

これも、前日に無理言って装着を行ってくれた、Dランゲージの方々のおかげかな。


この掲載に恥じぬ様、車高調を使いこなせるように精進致します。
Posted at 2012/08/03 20:36:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「突発散財は続く・・・。 http://cvw.jp/b/217392/48450145/
何シテル?   05/25 16:35
今のところ、車暦は三菱だけです。大の三菱ユーザーです。(まだ、2台目ですが) GTO→ランサーエボリューション9、と乗り継いでいます。GTOの時は、見た目ばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
現在の仕様@詳細 メーター  デフィー  水温計               油温計 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
こいつは、見た目とんでもないですが、実はATなのです。5年程乗りましたが、エンジントラブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation