• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@evo9のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

突発散財は続く・・・。

突発散財は続く・・・。先月の久々車系散財のステアリング交換から1カ月程。

昨日は、去年夏のオイル交換以来のコクピット荒井さんに行ってました。

何をしに行ったかと言いますと。

またしても、突発的な散財案件が発生してしまったのです。

厳密に言えば、突発的ではないのですが、話は遡りスタッドレスから夏タイヤへ戻した時、タイヤのサイドに僅かながらヒビが入っているのを発見。

ヒビが入っていたのは、リアタイヤの2本。

フロントは問題無し。

と言うのも理由があり、フロントの2本は2年ちょっと前に1本がパンクした事で交換したパイロットスポーツ5。

そしてリアは、元々履いていた5年選手のパイロットスポーツ4。

今回、パイロットスポーツ4が寿命を迎えつつあるようで。

最初は、あと1シーズン位なら使えるかなと思っていたのですが、山道ドライブ行ったり、高速走ったら流石に危険か?と考え直し急遽ネットを徘徊。

狙うタイヤは、ダンロップのディレッツアZⅢ!

スポーツラジアルで国産メーカーの中では横浜やブリヂストンよりは少しお安いイメージでした。

しか~し、こんな高かった?

価格.COMでの最安値は255/35R18で1本36,000円~。

これは高すぎるって事で、探しに探して新品で上の最安値から更に2割ほど安い金額を発見!(製造は2024年の物でしたが)

これを早速4本購入して、交換をお願いするべくコクピット荒井さんへ来たと言うわけです。

持ち込みの客はショップ的にはあまり歓迎されない事が多いですが、きっちり丁寧に作業してもらい、ブレーキダストで汚な過ぎたアルミも綺麗にしてもらえました。


外したパイロットスポーツ5に関しては、実質1年位しか使用しておらず、山も9割位残っているので、〇ップガレージにでも持って行ってみようかと思います。

あとは、前回の車検時に指摘を受けたタービン軸ヘタリ問題。

オーバーホールなり、後継タービンへ交換なりしないと、せっかくタイヤも新しくなったのに全開走行は出来なさそうです。
Posted at 2025/05/25 16:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

だいぶ久々、まともな車弄り実施!

だいぶ久々、まともな車弄り実施!前回のブログから半年以上。

目立った車関係の出来事は何もなく、気が付けばGW突入。

世間では10連休とかも聞きますが、私は飛び石連休で、まともな連休は今日と明日の2連休。

そんな中ですが、近年スポーツカーの盗難が多く、特にスカイラインGT-R系とか、スープラにRX7など2000年前後の車種達が危ない!

我がエボ9も一応そんな年代に当たる一台。

所有して20年近く経ち、愛着もあり、盗難なんかに遭ったら一大事!

って事で、少し前から盗難対策も兼ねてステアリング交換したいな~と思っていたのですが、なかなか重い腰があがりませんでした。

ですが、ここに来て変な勢いが働き、このGWに合わせて急ピッチで各部材を用意。

交換に踏み切りました。

用意したのは、

MOMO
レース 350mm


ワークスベル 
ラフィックスⅡ + 車種専用ショートボス 820S
キーロックシステム+e


作業は、みんカラの交換方法上げている人の整備手帳やYouTubeの動画を参考にして実施。

難易度はそこまで難しくない部類だと思います。

必要な工具と、パワーがあれば。

鬼門は純正ステアリングを固定している6角の8mmボルト!

これさえ外す事が出来れば、あとは全然大した事ないのですが、これがとにかく固い!

私は、このボルト緩めるのに30分位格闘しました。

これが外れれば、あとは純正ステアリング外して、ショートボス付けて、ラフィックスⅡを装着。

MOMOステ側にもラフィックスⅡを装着して、これを車体側に接続して完成!

純正と比べると・・、


純正ステアリングのデザイン好きだったので似たデザインにしましたが、スポーティーさが倍増しました。


ステアリングを外すとこんな感じ。


さらにセキュリティー強化のキーロックシステムを装着すれば盗難対策万全!


車の性能が上がった訳ではないですが、ハンドル操作が軽くなったような気がします。

次は何を弄ろうかな~と画策中ですが、前回の車検時にGT3037タービンのブレード軸がヘタリつつあると言われており、HKSでのオーバーホールが終了している為、タービン交換するしかな。

って事で、次回の車検時にHKSのGTⅢタービンにチェンジ?など検討中です。
Posted at 2025/05/03 16:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「突発散財は続く・・・。 http://cvw.jp/b/217392/48450145/
何シテル?   05/25 16:35
今のところ、車暦は三菱だけです。大の三菱ユーザーです。(まだ、2台目ですが) GTO→ランサーエボリューション9、と乗り継いでいます。GTOの時は、見た目ばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
現在の仕様@詳細 メーター  デフィー  水温計               油温計 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
こいつは、見た目とんでもないですが、実はATなのです。5年程乗りましたが、エンジントラブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation