• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロリンのブログ一覧

2018年06月25日 イイね!

親孝行ドライブ~ウインザーホテル~

親孝行ドライブ~ウインザーホテル~
高齢の母・弟と一緒に道南ドライブ。 2日目はサミットの要人気分?で「ザ・ウインザーホテル洞爺リゾート&スパ」に宿泊しました。 古くて汚れた国産車で乗りつけるのは気が引けましたが、(マフラー替えてるので五月蠅いし) 「ボロ車に乗ってても心は錦」 の気構えで覚悟を決めて進入。 「 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 10:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年06月25日 イイね!

親孝行ドライブ~洞爺湖~

親孝行ドライブ~洞爺湖~
母・弟と一緒に旅る北海道ドライブ2日目。 母は今年で87歳。あまり長くは歩けないし体力もありません。 なのであまり歩かないで散策できる観光地をチョイス。 江差からちょっと遠いですが、この日は洞爺湖の方まで足を伸ばしてみました。 母が高齢であることを考慮してなるべく ...
続きを読む
Posted at 2018/06/25 20:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年06月22日 イイね!

親孝行ドライブ~道南~

親孝行ドライブ~道南~
87歳の母親と弟が来道したので一緒に道南をドライブ。 その第1日目です。 使用した車は弟が函館で借りたレンタカーのPASSO。 ・ウインカーが使いにくい。 ・車線をまたぐとピーピーうるさい。 ・アイドリングストップが煩わしい。 ・ステージアと比べると安定感がない。 ・クルコン欲しい。 ・ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/22 21:53:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年06月21日 イイね!

「腐っても鯛」的な「錆びてもビートル」

「腐っても鯛」的な「錆びてもビートル」
20年以上も前のこと、ミニを購入するにあたり対抗馬となったのがフォルクスワーゲンのビートル。 私はミニでもビートルでもどっちでも良かったんだけど、実質のユーザーとなる嫁はミニの方が小さくてかわいくて好ましいと。ミニを運転するのは女性、ビートルは男性というイメージがあったらしい。 お店の ...
続きを読む
Posted at 2018/06/21 21:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月17日 イイね!

実家にあった車 1 (トヨタ ソアラ)

実家にあった車 1 (トヨタ ソアラ)
いつも山・ワンコ・自転車・スキー・庭ネタばかりなのでたまには車ネタを。 家族が購入して実家にあった車を順不同で紹介します。 当時写した写真を探すのは困難なので、画像を雑誌やネット等から拝借。 記念すべき?第1回はトヨタソアラ。 出典:favcars.com みなさんご存じ、初代ソアラ。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 11:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2018年06月13日 イイね!

仕事で奥尻島へ

仕事で奥尻島へ
HeartLandFerryで江差港~奥尻島往復。 奥尻島で1泊してきました。 バイバイ江差 2時間強の船旅 着ぐるみの「うにまる」のお出迎えはありませんでした。 鍋つる岩 奥尻ワイナリーのブドウ畑 3時のおやつ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/13 21:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2018年06月11日 イイね!

6月初旬の自宅の花

6月初旬の自宅の花
週末は北見の自宅に帰って庭仕事&草刈り。 6月なのに4月下旬の気温で寒かった~。 でも元気に咲いてる花もありました。 ハニーサックル 芝桜 セラスチウム モンタナ系クレマチス。 越冬するたびにだんだん弱って花付きが悪くなってきます。 耐寒性が弱いのか。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/11 19:40:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2018年06月06日 イイね!

江ノ島海岸と日本一高い灯台と食物連鎖

江ノ島海岸と日本一高い灯台と食物連鎖
山登りの帰りに江ノ島海岸と日本一高い灯台に寄ってみました。 えっ?北海道で登山して帰りに江ノ島海岸?何それ? ですよね~。(笑) 「江ノ島海岸」といったら、ほとんどの人がこんな風景を想像するのでは? テレビ中継でも良く目にするし。 でもここは「江ノ島海岸」じゃないのです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/06 18:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

今シーズンラストのスキー(道南最高峰 狩場山)

今シーズンラストのスキー(道南最高峰 狩場山)
先週長万部岳の頂上から見えた狩場山(かりばやま)。 見たら登りたくなったので27年ぶりに登ってきました。 今回はスキー板を担ぎ上げて今シーズン最後のスキー。 27年前の初夏、先代ワンコのテツを連れて狩場山に登った時の写真。 当時のテツは生後1年くらい。 登山道脇の池塘を見つけるやいなや ...
続きを読む
Posted at 2018/06/04 19:31:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2018年05月28日 イイね!

道南で暮らしてるんだから道南の山に登るべ。(長万部岳)

道南で暮らしてるんだから道南の山に登るべ。(長万部岳)
江差に住んでいる間に出来るだけ道南の山に登ろうと思ってます。 今回は長万部(おしゃまんべ)岳。初めて登る山です。 なお、タイトル画像は「まんべくん」。(出典:長万部観光協会) 長万部からは国道5号線を行き二股ラジウム温泉方面へ。 しばらく走ると温泉左折の標識が出てきますがここは直進。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 20:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 登山 | 日記

プロフィール

「1分で分かる江差(えさし)町 http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
何シテル?   05/02 20:43
ネロリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 わんこ ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
モトグッツィ V10 チェンタウロ モトグッツィ V10 チェンタウロ
山登りと自転車と愛犬の散歩とガーデニングで忙しくて、最近は乗れてません。
日産 ステージア 日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation