• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2018年11月14日 イイね!

クローネツイートボルドー

クローネツイートボルドー
カロマットが到着。 後席側の画像です。 ツイードで落ち着いた ボルドー。 「クローネ」というやや 上級のグレード。 マットの肉厚もあって・・・ とてもいい感じです。 妻からも大好評です(良かったぁ!)。 静粛性も上がり、汚れがあまり堆積しない ような造りになっているようです。
続きを読む
Posted at 2018/11/14 19:47:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装着パーツ | クルマ
2018年11月10日 イイね!

アバ太郎にカロマットを・・・

アバ太郎にカロマットを・・・
アバ太郎にも・・ アイテムを一つ プレゼント。 星子は納車時から 装着しているカロ マット。 アバ太郎のために注文しました。 もうすぐ届く予定です。 楽しみです!
続きを読む
Posted at 2018/11/10 19:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装着パーツ | クルマ
2018年09月22日 イイね!

このコに、面白そうなアイテムを・・

このコに、面白そうなアイテムを・・
・・・明日、添加します。 アバ太郎が 『もう少し、何か欲しいな!』 ・・と、呟きまくり。 5万キロ走破を目前に 一つプレゼントしようか。 前々から目を付けていたアイテムです。 ここのお店はレカロ装着では相当有名で、 一度行ってみたかったので丁度良いです。 これまた、レポートしま ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 17:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装着パーツ | クルマ
2018年08月07日 イイね!

B14・・馴染んできました

B14・・馴染んできました
B14 馴染んできました。 最初、カチカチと 思われた乗り心地。 SEVの装着効果も ありますが、街乗り OKのレベルへ。 こう考えますと、純正の ダンパーも良かった気が します。 もちろん・・・方向性は違いますが。 何か『違うクルマになってしまったような』違和感は 全くありません。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 20:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装着パーツ | クルマ
2018年07月23日 イイね!

オクヤマ・タワーバー

オクヤマ・タワーバー
造りが物凄く丁寧 ですね。 溶接が綺麗で 磨きも入ってます。 ボルトを使用して、 マウントに固定して あります。 アバ太郎に、ビルシュタインのB14と同時 装着なので・・・どれだけ効果が盛られたか? などの繊細な効能は分かりません。 しかし、フロントを中心に、ハンドリング剛性 感が増し ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 20:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装着パーツ | クルマ
2018年07月21日 イイね!

ドイツ車になったアバ太郎・・・

ドイツ車になったアバ太郎・・・
「BMWみたいだな・・・」 ハンドルを握って帰る 途中・・・。ふと、頭によぎった 思いです。 かって、所有していたE36 M3B。 ボディの硬さ。ハンドリング。 乗り味等・・・。 全然違うクルマですが。 ・・・感覚的に路面から伝わる感じ、 操舵感、ハンドリング感の『方向性が』何となく ...
続きを読む
Posted at 2018/07/21 20:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 装着パーツ | クルマ
2018年07月20日 イイね!

アバ太郎「改造中・・!」

アバ太郎「改造中・・!」
機械生命体 アバ太郎 新しい能力を手に入れる ためにアンヨを改装中! ついに、車高調。 と言っても、車高については推奨値の一番落ち ないレベルでお願いしています。 本当はノーマルスプリングとB6が良かった。 しかし、147の時は設定があったのですが・・・ アバルトは無し。 車高がど ...
続きを読む
Posted at 2018/07/20 18:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装着パーツ | クルマ
2018年05月08日 イイね!

オクヤマ・タワーバー

オクヤマ・タワーバー
サスをビルシュタインの B14にする。 ついでにもう一つ、剛性 アイテムを加えることに しました。 フロントタワーバー・・。オクヤマ製です。 このストラットタワーバーは、ハンドリングに 効能があると言われています。 145ではすごく効果がありましたが、造り込 まれたダブルウイッシュボー ...
続きを読む
Posted at 2018/05/08 22:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装着パーツ | クルマ
2018年05月06日 イイね!

B14・・・

B14・・・
足回り・・サス交換は B14となります。 B6が欲しいところ ですが、無い。 B8はダウンスプ リング選択。 余り車高を下げないでビルシュタインを 選択するとすると車高調のB14に・・・。 最低車高低下値は15mm。これ位でいい。 この製品でアバ太郎の足を決めようと 思います。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 20:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装着パーツ | クルマ
2018年05月05日 イイね!

ボディ剛性向上!

ボディ剛性向上!
一時はあきらめて いたパーツたち・・。 無事、加工も終了 しまして装着! ロワーバーを2つ アバ太郎に装着 しました。 このロワー側から支えるパーツで、前後の ボディ補強を行います。 装着して1週間経ちます。 で、結果的にどうだったのか? <良かった点> まず、「バランスよく」 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 18:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装着パーツ | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation