• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

ロードスターVSスパイダー(1)

ロードスターVSスパイダー(1)
何故、マツダとフィアットで オープンカーを作ることに なったのか。 正式にはマツダのコンポー ネンツを利用させてもらって オープンを作る。 分からないですね。関連はこれ1本だけです(スポット的)。 バッジ違い(かってのマツダ&オートラマ)とは違うけど、 モデルの立ち位置は、今回すごく微妙で ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 17:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2016年08月31日 イイね!

エンジンルームを眺める・・

エンジンルームを眺める・・
アバルトロードスターの エンジンルーム。 NDのエンジンルームと 基本的に同じ。違うのは エンジン及びいくつかの 補器類。 90度回転させて載せたマルチエアーが鎮座。 よーく見ると。 エアーボックスは同じかな(かもしれない)? だとしたら、吸入容量・・・容積も同じ。 もしかしたら・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 20:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2016年08月06日 イイね!

マルチエアとターボジェット

マルチエアとターボジェット
フィアットとアルファロメオ。 エンジンはブロックは「共通」 でも、ヘッドは「新設計」とか 以前は拘りはありましたが、 現在は同じエンジンを搭載。 1368ccのターボジェットは 昔から使用されていました。 ブラーボやりネア(トルコ生産プント4ドアセダン)など の動力性能として搭載。2種類あ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 18:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2016年07月07日 イイね!

外気温28℃

外気温28℃
28℃を越えると・・・ 何やら アバ太郎のエンジンに 活気がなくなるような。 そんな気がします。 朝の気温が低めの 時は、回転も滑らか。 いつも通り、トルク感もパワー感もそれなりに あると思います。 しかし、日中はベロ出して 「ハアハア・・・」 可愛そうな気がします。本当に。 フリク ...
続きを読む
Posted at 2016/07/07 18:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2016年07月04日 イイね!

1625

1625
1800 1840 1695 1690 1665 1710 1730 1740 mm ・・・・・今までの主な 愛車達の車幅です。 タイトなワインディングを走ってみて恩恵を 預かるのは、1110kgと比較的軽い車重と 「1625mm」の車幅です。 ホイールベースは、2300mmとさらに短い ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 19:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | 日記
2016年05月19日 イイね!

145ps

145ps
アバルト。新型。 マイチェンですが、普通の 車でしたらFCのタイミング。 息が長いです。デザインの 消耗度が極端に低い。 アバルトのMC・・・今回、比較的外装をいじってきたと 思います。 妻の意見は『悪い子ぶらなくってもいいのに・・・(笑)』 私も見慣れたアバ太郎の姿が良いんです。「カ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/19 22:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2016年05月11日 イイね!

アバルトと147

アバルトと147
聞いたお話ですが、アルファ ロメオ147のミッションとアバ ルトのミッションは同じとか。 カタログを見てみました。 5速ギアのうち、4速までは ギア比が同じでした。バック のギア比も同じ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  147 アバルト 1 3.909 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/11 20:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2016年05月10日 イイね!

直結ギア

直結ギア
寝室にはカタログが 何部か置いてあり ます。 寝る前に、雑誌を読むか 本を読むか、ショート コースはカタログを眺め ます。 最近まで置いてあったのがボクスター&ケイマン。 プジョー308GTi BRZ ルーテシアRS そしてロードスターです。 ロードスター。 6速が何と1.000の「直 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/10 20:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2016年05月07日 イイね!

ステアリング

ステアリング
ハンドル。 ステアリング。 大切なパーツです。 今や、エアバッグや オーディオスイッチ等 機能が組み込んで ありますよね。 なので、おいそれとは変更は出来ないものです。 アバ太郎のステアリング。気に入っています。 最初は、革の質感とか・・不満でした。でも価格帯 からすれば機能性を捉える ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 22:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ
2016年03月27日 イイね!

160ps

160ps
ディーラーでアバ太郎に 簡易コーティングして頂いて いる間に、アバルト595 ツーリスモに試乗しました。 久しぶりに乗るツーリスモ。 ツートンカラー(ホワイト& ブラックトーニング)はいい ですね。実車の方が綺麗。 シートもブラウンの落ち着 いた張りのあるシートです。 布シートよりも質感 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 19:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト・考察 | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation