
『・・・・・・・!』
同じCDなのに、音質感が
明確に上がっています。
「気がする」のではなく、
ハッキリと変わりました。
音量や音圧がアップした
ということは感じません。
以前も、ロードスターで
報告しましたが。
聴いたジャンルはロックですが・・・各楽器の
音が分離して聴こえます。
耳を傾けて、聞き耳を立てているわけではありません。
特にドラムスの音。
目の前でたたいているかのようです(少し大袈裟かも)。
バスドラ、スネアの音質感、ハイハットの刻み、
クラッシュシンバルやスプラッシュなど・・・。
綺麗に分かれて聴こえます。
オーディオにはあまり、拘りませんが(普通に聴ければ
良いです)、こう、はっきりと変わると嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
連日の雨で・・・(悲)
『走りでの詳細レポート』は、またいつか。
ただし・・・
トルクはアップしていますよ。結構。
最新のnanoシリーズSEVを「1個組んだ以上」ですね。
ロードスターの体感効能は、まだまだ残ったままです!
普通・・そろそろ、少しずつ慣れてしまう頃です。
Posted at 2017/08/18 19:48:36 | |
トラックバック(0) |
装着パーツ | クルマ