
かっての愛車RCZ。
THP200!
とても良いクルマでした。
過去に同じSAB東雲で
パワーチェックしたので
対決(笑)!させます。
まあ、当然、RCZにかなう
わけはないのですが・・・
ノーマル・データ
アバルト500<1.4Lターボ>
135ps/5500rpm 21.0kgm/3000rpm
RCZ<1.6L直噴ターボ>
200ps/5800rpm 28.1kgm/1700rpm
ううっ、勝負になりません。
それでは、チューニングを加えて生まれ変わった
アバ太郎とまずはトルク対決です。
RCZは、K&N純正交換エアクリーナーと数種のSEV
装着なのでほぼドノーマル・・・です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トルク対決!
アバ太郎<ちょいチューンドスポーツ根性モード・笑>
29.0kgm/3450rpm
RCZ<10秒間はたぶんスクランブルでオーバーブーストモードと思われる・長い>
30.3kgm/4850rpm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
回転数rpm トルクkgm トルクkgm
RCZ・THP200 アバ太郎Sモード
1600 12.9 13.8
1800 15.3 16.4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2000 21.7 20.0
2200 26.2 23.9
2400 29.0 27.8
2600 29.8 27.8
2800 30.0 26.1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3000 29.3 26.5
3200 29.3 27.9
3400 29.0 28.5
3450⇒ 「29.0」 MAX
3600 28.4 28.7
3800 28.3 28.4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4000 28.9 28.0
4200 29.0 27.9
4400 29.5 27.7
4600 29.7 27.3
4800 30.1 26.5
4850⇒ 「30.3」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5000 30.0 25.5
5200 29.7 24.8
5400 29.6 23.7
5600 29.2 22.9
5800 28.2 21.0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6000 26.7 19.8
ううっ。やはり役者が違う。違いすぎる(笑)。
たった200ccの肺活量の差でも・・これほど違うとは
さすがBMWと共同開発だけの事はあります。しかも
燃焼室冷却に強い直噴設計。トルクも差がでます。
2000回転以降は一気に差を付けられましたね。
2400回転~5600回転はRCZは、ほぼ29.0kgmを
余裕で絞り出します。潤沢なトルクでここは美味しい。
しかし、3400~4000rpmの一瞬ではアバ太郎の
迫りくるモノ・・根性だしがありました。軽量&トルクで
美味しい運転をすれば、RCZに遊んでもらえると思い
ます(比較は直線での話ですが)。
RCZはツーリング&高速コーナー
500はワインディング&サーキット
それぞれに美味しい得意なロケーションはありますネ。
楽しい、楽しく走れる・・そういうシーンは当然リンクも
するかもしれませんが、しかし、世界観も違います。
ただ、
ガチ加速ではRCZのお尻を見続けることになります。
明日で最終回!です。
Posted at 2014/11/25 20:26:57 | |
トラックバック(0) |
パワーチェック | クルマ