
208の話が出たので
私が思っている事を、
もう少し・・・。
BMWと共同開発&
生産したプジョー側の
1.6Lエンジンはどう
なってしまうのか?
既にBMW側は新モジュラー3気筒&4気筒にて
置き換えて、使用は終了近いです。
THP200や156のように今でも充分通用するエン
ジンも、今後フェードアウトしていくのでしょうか?
もちろんRCZ-Rや308GTi搭載のTHP270も
秀逸なハイパワーエンジンです(未試乗ですが)。
1.2Lのターボ3気筒は、THP110とTHP130。
308では1.2Lで置き換えられていますので、この
エンジンで、Dセグまでカバーしてしまう意志がある
のかもしれません。
その場合は・・・L当たり140ps位でチューンすると
168psの出力。ピュアテック1.2L3気筒エンジン。
THP168辺りならば・・・充分かもしれませんね。
ハイパワー版が開発されれば308のスポーツモデルや、
Dセグメントモデルのエンジンとして採用されそうです。
L当たりの出力と言えば・・・。
アバ太郎のL当たりの出力はカタログでは98.7ps/L。
今の心臓で125.4ps/Lまでスープアップできました。
かっての愛車RCZのTHP200の水準まで到達・・・
もちろん単に数字上のお話です。しかし、何となく
嬉しい・・・感じなのです。
Posted at 2015/10/29 22:05:14 | |
トラックバック(0) |
他の車たち | クルマ