• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsa500のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

優しいシート・・・

優しいシート・・・仕事場で急に体調が悪く
なり、頑張って、仕事を終
えて帰る時・・・・

「星子だと助かります」

レカロシートが体を包み
込むように優しくサポート。


体調が悪く、会議や打ち合わせで、どうしても
出勤する時は、星子を選びます。

身体をシートに預けて、あとは、操作だけ
(シフト&アクセル。ブレーキ)すれば・・・

『大丈夫!』と囁くかのように、愛機の星子は
仕事場まで送り届けています。


レカロシート。

共同開発の名のもとで装着されたレカロに座った
ことはありますが、本当にレカロ?・・・出来の良い
標準シート?と思わせるものもありました。


マツダのRSのシートは良いですね。

本当に良い。

現場でコストの兼ね合いを結構頑張って、メーカーの
レカロに製作してもらった感は、明確に感じます。

妻も。「このシート良いわね」と。



一生ものの病気を2つ抱えながら、退職間際まで
頑張ってきました。

ジジイの身体を気を遣う優しい愛機の星子に
お礼を言いたいくらいです。

ちなみに、

・・・アバ太郎は、このジジイのボロボロの身体に、
刺激的なマインドを無理くり与える、眠眠打破みたいな
スーパーヤンチャ坊主・笑。

もちろん、双方とも可愛い。可愛すぎます。
Posted at 2018/07/29 16:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2018年07月28日 イイね!

シャーシチェック・・

シャーシチェック・・ロードスターに乗って
感じることは・・・

ハイパワーなエンジンは
似合わないということ
です。

良く出来たボディの造りも
全体的な感性からみれば、
やはり華奢だと感じます。


ボディやシャーシを強化して、よりパワーのある
エンジンを搭載するのは、少し違う気がします。


シャーシも・・・私の星子はいくつかパーツを奢って
いるので、ノーマルに比較してより剛性感があり、
ハンドリング特性も優れたものとなっています。

何度も試乗車と比較して分かりました。









Posted at 2018/07/28 08:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2018年07月24日 イイね!

アバ太郎・・究極のSEVを搭載!

アバ太郎・・究極のSEVを搭載!妹の星子ロードスターに
先駆けて・・・・

プレミアムシリーズを
装着!

「アバルトは、同じプレミ
アムでも、こちらを装着
したのですが・・・」


2つのプレミアム製品を装着しようと思って
おりました。

一つは完全手作りのワンオフ的なアイテム、
『プレミアム・アルチマ』。

これは、星子に搭載予定です。今度、採寸に
ショウルームへ行きます。


もう一つは『プレミアム・エンジンチューナー』!





この前のショックにAL-Rを装着した時に・・・
勢いで装着してしまいました(笑&汗)!

・・・やってしまいました。


結果は、結構凄い事になっています。

もう少し走り込むと、体感度も変化、さらに
向上しますので、その時にレポートします。


一言で言って「高速域での余裕は何?」
・・・です。


アバ太郎にはもう、吸気管にSEVを巻く
スペースはもはや無いんです(笑)。

すでに、ステージ1&ビッグパワー&スーパー
インテーク・フライリング搭載。

なので、

お兄さんのアバ太郎は、究極の・・・
『プレミアム・エンジンチューナー』を搭載!


メーカーの説明文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「SEVプレミアムシリーズ」は、新技術を搭載したオーダーメイドで
お作りする、自動車用SEV製品です。

お客様の愛車の仕様はもちろん、お好みのエンジンフィーリングや
乗り心地を細かくお伺いし、世界でひとつだけのSEV製品をお作り
いたします。

まさに、プレミアムな体感を可能にします。モータースポーツから
受け継がれた技術を使い一般商品とは比べものにならない最高の
パフォーマンスを発揮するよう開発されております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2018/07/24 19:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | SEV | クルマ
2018年07月23日 イイね!

オクヤマ・タワーバー

オクヤマ・タワーバー造りが物凄く丁寧
ですね。

溶接が綺麗で
磨きも入ってます。

ボルトを使用して、
マウントに固定して
あります。


アバ太郎に、ビルシュタインのB14と同時
装着なので・・・どれだけ効果が盛られたか?
などの繊細な効能は分かりません。


しかし、フロントを中心に、ハンドリング剛性
感が増しているのは分かります。

しばらく走り込んむことで・・・また、体感度が
変わると思います。





キーパーさんには、今回、Wダイヤモンドコー
ティングでお願いしました。

樹脂部分の清掃&コートが着いてきます。
綺麗になっていてうれしいです(・・画像にて)。


過去の愛機147で、B6+純正スプリングで
2度ほどサス交換しました。

硬いフィールが「馴染む心地よさ」が、双方とも
得られていましたが、多分今回も同じでしょう。
Posted at 2018/07/23 20:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装着パーツ | クルマ
2018年07月22日 イイね!

不思議だナ・・・

不思議だナ・・・カチカチになった
アバ太郎のサス。

本日、ショックに
AL-Rを張り付け
ましたら・・・

乗り心地が、
「しなやかに」変身。
不思議だナ・・・。


これは、妻にはっきりと指摘されました。



いや、貼り付ける前の『あの剛性感バリバリの
ごちごち感』も良かったかな?

と、思ったりもしました。


しかし、

いろいろなシチュエーションを考えたら、乗り心地
重視にシフトしてくれた今の足もいい感じです。

ハンドリングにも滑らかさが追加。


アバ太郎の足も・・・距離が出たら、また、乗り味も
落ち着いてくるのだろうと思います。

Posted at 2018/07/22 20:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | SEV | クルマ

プロフィール

「一つ上が得られるかも・・ http://cvw.jp/b/2174754/43081260/
何シテル?   07/22 19:25
rsa500です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2345 6 7
8 910 111213 14
1516 171819 20 21
22 23 24252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター 6MT 154.3ps/6900rpm 18.4kgm/4580rp ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト500 左MT 171.5ps/5460rpm  27.0kgm/3710r ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
画像は借り物です。FF化。そして12バルブEFIに(2モード)ターボ装着。乗った方はお分 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
『聴こえる・・24ビート』凄いカッコいいキャッチコピーでした。名器1G-GEU搭載セリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation