• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月01日

サムライウェスタン

 ・気がついたら私は「侍」「侍道2」「忍道戒」とスパイク・アクワイアシリーズは遊んでいる方だが、PSのパワーショベルのシュミレーターになる「パワーショベルに乗ろう」が見つからなかったので、サムライウェスタンを買ってしまっていった。PS2初期の侍が安いのは仕方ないとして、サムライウェスタンはシリーズの中だともっとも人気が無く安かった。以前ウェブのゲームで結構面白そうに思っていたので迷っていたけれど、失敗しても痛くない値段なので購入。結論から言えば相当面白いと思う。

 ・よく言われるのは侍シリーズの特徴の自由度が低いという問題だが、まあ些細な部分での自由度に幅はあるが、侍シリーズとて大筋のストーリーは決まっている。ノベルゲームのようにそちらの分岐を探すのが面倒という人もいるだろう。殺陣を楽しみたいというコンセプトは良いと思うのだ。また侍シリーズはシームレスバトルで格闘ゲームが始まる感じで、相手が硬いと面倒に思っていたのだが、銃が相手だと基本的にガードは無いので爽快に楽しめる。
  敵の出現パターンが酷いというのは、一部の場面で同意せざるを得ないが(ボス戦の雑魚とかキリが無くて消耗戦になる)、レベルを上げていけば基本的に雑魚の攻撃力など知れているので、まあ許せるかな。むしろ、あいつらはシューティングゲームのターゲットみたいな物なので、「あ、また出たな」ぐらいの感じで良いと思う。やりこみ要素も縛りプレーが得点に反映されるなど、長く遊べるようになっている。

 ・ただ、ボスがとっても強い事があり、結局そのための繰り返しプレーとなってしまうのも事実。ボス戦が楽しいのは良い事だが、イマイチ攻略方法がつかめないのが多く、やられつづけて嫌になってしまうのもあるだろう。特にドナルド・ドナテロウズは侍ファンなら知ってるキャラだが、こいつがサムライウェスタンだとかなり嫌なタイプのキャラ・敵になっていて「こいつ保安官してたら最強じゃね?」と思ってしまう。あ、銃には弱いからダメか。連射の後のスキを後ろから切るか、銃弾をはねかえすしか思いつかない。

 ・それからストーリーが軽薄というのは、結局アクションメインになってしまったために仕方ないかも。とくにウェスタンだとストーリーそのものは薄味で、キャラがかっこよければOKなんだけど、今回はデモムービーかアクションかという単純な構成で、侍シリーズのようなかっこよさが感じられなかった。特に侍シリーズだと弱い少女を守る淡い恋愛要素が定番だったのだが、あっちのガキんちょは3Dにしても憎たらしい感じなんだよなぁ。登場人物も少ないし、ラルフは「アメリカ人にもいい人はいますよ」的なエクスキュースで出たような無意味なキャラだ。つぼ八のような悪人善人の複雑性や、男気のあるキャラが居ないのは残念。

 ・ラスボスはまんまなのに力押しで、最初難しいと聞いていたのだけれど、実際にはパタンが簡単ですぐ倒せた。というか、最初は逃げ回って体力回復させてやっていたのだけれど、基本的に敵は無限大だし体力回復されるので、短期決戦になる。ただ、それ意外の方法だと倒せないというのは、どうかとも思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/01 00:12:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高知の人
アーモンドカステラさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation