• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

運搬車復活・三船俊郎とスネーク

 ・エンジン載せ替え、思った通り、朝動いたエンジンがマウントすると動かない。チョークワイヤー相変わらず固着するし。なんとか動かしてギア入れたらエンスト、探るとブレーキワイヤーが固着で引きっぱなしなっていた。ドラム自体は動くのでワイヤー切り離して動かしたけど、ほんとワイヤーってのは金食う上にろくでも ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 20:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月28日 イイね!

汎用エンジン修理とか

 ・朝、鉄ゴミ処分。外したエンジン修理、キャブOHしても動かなかったので、点火系だとあたりをつけていた。一応プラグキャップが駄目になっていたのでへんな中国製のをつけていたが接触がイマイチ。で、外してチェックするのもやっぱり点火してるか分からない。てか、ロープスターターはコイル部のカバーについてるの ...
続きを読む
Posted at 2020/04/29 23:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月28日 イイね!

芽欠き・謎の水侵入を暴け

 ・仕事、まーだちょっと疲れてるのでダラダラと。朝、発芽まだかと見回ってて芽欠きできそうな所だけさくっとやっておく事にした。短梢なので芽欠きはそこまで多くはないが、これをやっておけないと後が辛くなる。逆に余裕があれば小さい時にやっておきたい。小さいと手で欠きづらいが、大きくなってからだと本当に欲し ...
続きを読む
Posted at 2020/04/28 21:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月27日 イイね!

風は悪神・欠陥エンジンNFAD

 ・昨日は早起きして野焼き、雨が降ったのでなかなか火力が上がらない。また予報だと北風だったが、またしても南風。てか、この場所は明らかに予報より風が強く、風の通り道になっている。私の別の圃場も常に強い東風が吹いてくる所がある。山に囲まれているとそういう場所が出来るみたいだ。逆に平地だと「霜の通り道」 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/28 09:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月26日 イイね!

畝たて・接ぎ木作り

 ・仕事、野菜畑の畝建て、はじめて畝建て用アタッチメントの市販品を使ってみたが、自作の奴の方がよっぽど良かった。見た目や調整箇所は多いけど、さびて動かなかったり役に立たなかったり、抵抗が大きすぎて引っ張れなかったり。それでも一応全部畝は立てたので、あとは堆肥撒いてマルチして植え付け出来る。欲張ると ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 22:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

体力辛い・一週間後に発火?

 ・仕事、土曜なので少しのんびりしつつ、I園のマルチ張り、あと4本まですすめた。急傾斜地の重い土でマルチ貼るのはほんと重労働だ、さらに柱が抜けているのがあるので、それをなおしていてさらに疲れる。土壌が非常に浅くてすぐ岩盤(とまでは言わないが、無機質層)に届くので、スコップの歯が立たない。という事は ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 21:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月24日 イイね!

ちょっと腰痛かった

 ・昨日、無理な姿勢で精米器をいじったからか久々に腰の上の方が痛くなったので、物を運ぶ仕事はキャンセル。軽トラの荷台からメッシュを降ろしたぐらいだ。精米した米は量がほんと減って、20kg入れて10kgぐらいになってしまった。米粉は鶏にやったが、そんな喜んで食べている感じではない。ミライースのタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/24 23:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月23日 イイね!

常備薬・精米してみた

 ・仕事、枝の片付け、ついでにバラの伸びすぎた枝をチェンソーで刈り払うが、ちょっとトゲが刺さってまた化膿っぽくなってる。バラのトゲってかなり不潔なんだろうな。あまり酷くなると病院いかざるをえないが、どうせ化膿止め出されるだけだから、市販の抗生物質入りの軟膏を・・・と思って検索してたら見覚えがあるド ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 22:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月22日 イイね!

薪余り

 ・仕事、予定量の2/3ぐらい進んだ。思ったより手間かけて修正した方が良い要素があったり、ジャンク屋でちょうどいい物があったりしたりで、まあこういうのも仕方ないかという感じ。薪運びは3便まで行ったが、ストッカーが一杯になってしまって、それ以上運べなくなってしまった。つまり、一年での薪の収支が黒字だ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/22 20:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月21日 イイね!

耕運機修理・薪片付け

 ・仕事、午前中雨で先日来のこともありくさくさしながらも仕事。先日手に入れた耕運機のメンテから行う。油混じりの泥の除去が難しかったが、一応懸念箇所のトラブルは解消した。ただ、原因がヤンマーの設計としか言いようがない所で「これで解決したのか?」って気分、いやね、凝ったオイルシール自体はいいんだけどね ...
続きを読む
Posted at 2020/04/22 00:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 23 4
56 78 9 10 11
1213 1415 161718
1920 21 22 23 24 25
26 27 2829 30  

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation