• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暇人ぶぅのブログ一覧

2014年07月24日 イイね!

今日の仕事

 ・今日の仕事 午前中ダラダラと書類準備・・・やってて提出書類がまた増えている事にキレた。そうだよ、俺はこんなクズどもに付き合わないために自営やってんじゃん、遠慮しないでいいんだよ!という事で農水省から来てるメールに言いたい事を書いたら大変すっきりして、仕事がはかどった。つい、何が大事か忘れてしまっていたようだ。別に海外に行かなくたって、嫌いな連中と付き合わないやり方はいくらでもある。まあ、最低限は書類だすけどな。

 ・あとは山羊の世話に行って、苗にボルドーとアディオンを散布して、誘引して、また入っていた蛾の幼虫をいぶりだして殺して。また二匹も入ってたし、前入られたのの一本はやっぱり枯れた。もう一本も死んではないが成長がストップして回復する見込みは薄い。最後の一本は割と大きいので成長はしているが、葉色が薄くて将来的にどうかは分からない。コガネムシもかなりたかっている所もあったが、アディオンは効果がかなり高いのでまた2週間ぐらいはいいだろう。

 ・あとは地元の酒屋さんに行って色々と偶然が面白い近況報告をして、甘酒を買ったらスイカをくれた。かなり大きいのの1/4で、なんかもうしわけねえ。雨よけ園に潅水するかチェックしに行ったが、まだ株元は湿っていて平気みたい。つくづく普通の潅水の方がよく染みてるなと。色も大分仕上がっていて、最初に色づいた所は食べ頃、酸も抜けてて結構おいしい。

 ・暑さがそろそろ受忍限度を超えた。固形物食べたくないので、豆乳冷やしラーメンとアイスコーヒー、そしてエアコンを今年(てか二年ぶり)に付けた。あれだけ世の中に満ちているのに、自室で30分使うだけでもありがたさに涙するよ。それでも夕方以降は窓開けて扇風機回した方が冷えるけどな。扇風機って風速だと10km/h程度しかない。秒速だと3~4m程度、もっと強力なのが欲しい所だ。
Posted at 2014/07/24 21:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation