• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月09日

ホイール買いました

まだ手元にありませんがw

もうしばらく前の事になりますがFD用のホイールを注文しました。
元々買う気なんてなかったのですが、ZC33Sのホイールを交換したらFDのも欲しくなっちゃって(爆)

経緯を説明しよう!
前FDからの引継ぎでプロドライブのGC06Dの18インチを使ってましたが、サーキットでのタイヤ代がかなりかさむのでボルクレーシングのVR.G2の17インチに変更したのがもう6年ほど前?
しかし最近はサーキットにも行かなくなったし、FD3Sも18インチが普通になっている様をよく見るようになってきた。
そして17インチの9.5Jサイズも少なくなってきてホイール壊した時に困ることになりそうな気もする。
タイヤも255/40R17と265/35R18の価格差もかなり小さくなってきた。

じゃあFDのホイールを18インチに戻そう!
ってな具合です。

町乗り用のクルマには鋳造を選びますが、FDのようにサーキットも走るクルマには(最近走ってないがw)鍛造ホイールじゃないと!って思ってる人間なので、もう必然とメーカーは絞られますw

何を買ったかはまだ伏せておきますが、納期が3~4ヵ月かかるって言えばメーカーと銘柄は大体わかるかと。

でも以外だったのは18インチなら選び放題かと思いきや、かのメーカーはすぐにサイズの縮小を行うので選ぶのにかなり苦労しました。
リアは10.5の15というGTR定番のサイズだからどんなホイールラインナップにも存在しますが、フロントに履かせるサイズが某ブランドでもあんまりないんですよね。
在庫もリア用はありましたが、フロント用がどこをどんなに探しても在庫が見つからなかったので諦めて普通に注文しました。

欲しくなったらどうしてもすぐ手に入れたいタイプの人間なので、今までは在庫があれば買ってきましたが、ホイール買うのにこんなに待つのは初めての経験です。
新車の納期よりかかってるしw

まあ、妥協せず選んだ、どうしても欲しかったホイールなので、気長に待つことにします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/09 14:56:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

良い出会いがありました。
mimiパパさん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年5月9日 21:57
ホイール選びってワクワクしますよね〜♪

昭和の男が最近気になっているのは21Cです!
コメントへの返答
2021年5月10日 23:48
昔はお金なかったのでホイールはヤフオクで買う物という認識でしたw
ただ最近はオークションも割高な感じがするのと、中古の素性が信用できなくなってきたので、買うなら新品って思うようになりました。

21Cってボルクレーシングのホイールでしたっけ?

プロフィール

「あ~、S24やべえな。Galaxy AIすげえわ。」
何シテル?   06/01 22:06
趣味はクルマ(みんカラだから当たり前w)、筋トレ、ライブ参戦です。 クルマはスポーツカーやセダン好き。 サーキット走ったりカートやったりもしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 17:51:26
ついにホイール交換したぜぇ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 22:53:38
高い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 08:01:29

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023.4.7納車 元々狙ってたクルマが納期数年だったり抽選落ちたりしたので、現時点で ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年9月14日納車。 MTのセーフティパッケージっす。 970kgの車体に鬼トルク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016.2.7納車 2014年のメディア対抗ロードスター耐久にて初めて実車を見た時から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
燃費いいし足もいいしよくできたクルマです。 マツダだからこそできた素晴らしいクルマ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation