• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月19日

純エンジン車日本初の3リッターカーexclamation

純エンジン車日本初の3リッターカー e:S&ブラザーズ(ピクシス・エポックプレオ+)が、e:Sの2周年を機にフェイスリフトを行いました。プレオ+は去年暮れに出たばかりなので、僅か8ヶ月でのフェイスリフトという事に(笑)。
今回の目玉は、e:Sテクノロジーの進化。ムーヴで頭出しとなった「サーモマネジメント技術」を採り入れ、従前は約7km/h以下で行っていたエコアイドルの減速中作動を約11km/h以下に拡大。コレらにより、燃費が30→33.4km/h(FF車で比較)に向上しました。純エンジン車として、日本で初めての3リッターカー(=燃費の欧州流表示の3L/100km)の誕生です。
他にも、ムーヴ同様にシャシー性能のブラッシュアップやスマートアシスト搭載も図っています。
たかが0.4L、されど0.4L。アルト・エコ(&キャロル・エコ)に(当初の30.2→)33km/Lと突き放され、ワゴンR(&フレア)とMRワゴン(&モコ)に30km/Lで並ばれ、どう打って出るものぞと思いきや、一挙に11.13%増、そして3リッターカー化…。流石のひと言ですが、同時に軽の低燃費ウォーズの熾烈さも思い知らされます。
この様に、「超低燃費&低価格が全て」からの脱却も目指したe:S&ブラザーズ。個人的には、カスタム追加を密かに期待していたのですが…。後は、リアワイパーがFFでは完全に寒冷地仕様でしか選べなくなったのが、ちょっと残念かなと。
なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | その他乗用車:日本 | クルマ
Posted at 2013/08/19 22:15:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

四国カルストヘ
coba garageさん

湿気がすごいけど…☀️
ワタヒロさん

日本のスエズ運河!?
新兵衛さん

大塚山性海寺歴史公園
Rinaパパさん

プラトニック
バーバンさん

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年8月19日 22:52
こんばんは。

やられたらやり返す・・・
ダイハツらしいといえばダイハツらしいですけど、ちょっとエスカレートしすぎの感が・・・

国土交通省に申請する際にタイヤ空気圧をパンパンにして燃費を計測したり、どんなに暑くてもエアコンを入れないで計測するなど目先の勝負に拘りすぎて常用域を脱した計測方法で数値が現実離れしすぎるのももはや問題視すべきでしょうね。
コメントへの返答
2013年8月19日 23:23
セフィローさん、レス有難う御座います。
確かに、ダイハツ自身が火を点けガソリンを注いだ軽の低燃費ウォーズには、私も手放しでの歓迎はしません。小沢コージ氏(尊敬出来ないけれど…)も、アプローチは違えど指摘してました↓
http://www.webcg.net/articles/-/29078
e:S&ブラザーズはダイハツのエコ・トップガン故、超低燃費への執心は当然だと思います。しかしながら、同時に量販も取るのなら、(他のクルマも含めて)もう少しユーザーに寄り添って考えるべきですね。
2013年8月19日 23:26
本当にチマチマした争いを繰り広げてますねぇ。。。
まあ、こんな争いのおかげで車は進化していくんでしょうけど・・・。

それよりも、Daidai色さんが画像にプレオ+のEを使ってる所に、自分のマニア心がくすぐられましたけど。。。笑
コメントへの返答
2013年8月19日 23:38
しろマシーさん、レス有難う御座います。
ホンダが少し距離を置いてる以外は、皆同じベクトルですからねぇ。実走行で如何程のご利益に与れるのか、疑問でもありますが…。
>タイトル写真のプレオ+ E
最初は、普通にe:S G“SA”の写真を上げるつもりでした。しかし、良いタイミングで↑を見つけ、マニア心に火が点いた(笑)。
2013年8月20日 15:21
実際に普段乗りでこのカタログ値に近い値が出るのでしょうかねぇ?
乗り方にもよりますけど普通に走ってたら20後半ぐらい走っても良いと思いますが・・・。

うちのアテンザは13万㎞越えてエコタイヤにしたら通勤でカタログ値が出るようになりました(笑
コメントへの返答
2013年8月22日 13:29
まぅまぅさん、レス有難う御座います。
仮に7割出るとして、約23.4km/Lですか…。とは言え、Ph.1でも実燃費(今日時点でのe燃費調べ)は22.3km/Lなので、単純に当て嵌めても約24.8km/Lに留まりますね。
>うちのアテンザは
マジですか(驚)。距離を重ねて尚、調子はそう衰えないですね。

プロフィール

「グランエース プレミアム(6人乗グレード)、福岡交通圏では大型にカテゴライズされる模様。
※ラッキーが流し運行している。
#GRANACE #タクシー
何シテル?   06/23 12:04
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation