• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

ふくおは!:2013.07.28

ふくおは!:2013.07.28今日は、先日入会したふくおはのオフ会に参加して来ました。会場は、篠栗の鳴淵ダムです。
オフ会自体が、随分とご無沙汰だった(一昨年の春頃に、RVR君基山に行って以来)私。しかも、初めて参加するグループでのオフ会とあって、正直多少の不安があったのですが…和やかなその雰囲気に、直ぐ馴染めました。
S80君の横置き直6エンジンは、参加されたみなさんにとっても新鮮だった様で…。ボンネットを開けるや、“ユニーク”エンジン談義に(笑)。
仕事との絡みもあり、頻繁に参加するのはなかなか難しいですが、可能な限りは顔を出したいと思います。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2013/07/28 18:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2010年08月22日 イイね!

Atenza 九州 8月オフ

Atenza 九州 8月オフ今日は、入会して初となるAtenza 九州』のオフ会に参加して来ました。と言うか、オフ会に出る事自体が5ヶ月振りだったり(苦笑)。
今回の会場は、基山PA(上り:いつもの方に行けてないよなぁ…)。集合時間(10:00)近くに到着すると、2台のGH:くさまりんさん号と90ateさん号がスタンバイ済みです。更にGH2台も加わり、オフ会がスタート。
しかし、お盆を過ぎても衰えを知らない酷暑に“水温計”の針が[H]方向に進みグッド(上向き矢印)、人間がオーバーヒート寸前に…。屋外での撮影や駄弁りの限界が生じ、屋内へ避難しました。が、利用者の多い事。急遽、昼食は古賀SAへ移動してからとする事に。
道中、無残にもサンドイッチになってしまったBLアクセラ・スポーツを横目にしつつ、古賀SAへ到着。こちらも混んでて多少苦労はしたものの、何とか枠内に停める事が出来ました。そこでGGのとむくるさんと合流、GG(/GY)がアテ君1台のみ…という状態は解消されたのでした。
ここで昼食・駄弁りの後、各々の愛車を囲んで再び駄弁りつつ、とうとうお開きに。
みなさん、今日は猛烈に暑い中、本当にお疲れ様でした!

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/08/22 21:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2010年03月20日 イイね!

基山でオフ会:2010.03

基山でオフ会:2010.03昨夜は、2ヶ月振りに基山へ出撃して来ました。
過ごし易いナイトオフ日和で、私の居る間だけでも凄い台数が!一例を挙げると、アウディRS6だったり、計(少なくとも)6台のロータス エリーゼ/エキシージだったり、フェラーリ カリフォルニアだったり。招かざるゲストこそ見えてなかったものの、一部の輸入車が音自慢をしていたのは残念…。
今回は、丁度昨日に足跡を付けて戴いたMAZDA乗りさんとご一緒し、クルマ談義とかクルマを見て回ったりとかで盛り上がりました。写真は、そのMAZDA乗りさんのプレマシーとの2ショットです。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/03/20 08:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2010年01月16日 イイね!

基山でオフ会:2010.01

基山でオフ会:2010.01今年1発目の、基山出撃をして来ました。実に7ヶ月振りの基山です(汗)。
今回は寒さのせいか、疎らと言う程ではないもののちょっと少な目の台数…ま、その分平穏なナイトでしたが。取り敢えず、招かざるゲストの姿がなかっただけでも良しとしますか。
写真は、見事に並んだ'90年代の“ABCです。
因みに。私が着いた時、丁度ウチのクルーが退出する所に出くわしました(驚)。どこ迄送ったんだろう…。

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2010/01/16 12:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2009年09月05日 イイね!

2人だけのプチオフ!

2人だけのプチオフ!この記事は、ただいま~について書いています。

今日は、お友達のこだま(木魂)さんとプチオフって来ました。
昨夜は3時頃迄仕事していた私。眠気を押し殺し、待ち合わせのクルマ関連の某ショップへGo!既に来ていたこだまさん、かなり思慮深そうに…詳しくは控えておきますが。
某ショップを後にし、こだまさんのクルマ乗り換えを経てマリノアシティへ(↑の写真は、その立駐にて撮影)。ここでは、用意していたカタログ類を肴にしたマツダ談義と、お昼を。アウトレットモールでウィンドウショッピングもしないとは、何とも罰当たりな(爆)。
その後は何しようかと考えた末、近くのディーラーに行って試乗して来ました。何に乗ったかって?いや、ちょっとね(焦)。
以上、ダイジェスト版でお送りしました(爆)。
こだまさん、今日はお疲れ様でした。そして、有難う御座いました!

なかのひと
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
Posted at 2009/09/05 21:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「@ 又「火災」(及び「死者・旅客の重傷者発生」「負傷者10人以上」)で、愛媛運輸支局長宛てに重大事故の速報も発しなければならない。」
何シテル?   07/31 09:24
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation