• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

208 rougeのブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

民衆を率いる自由のライオン

民衆を率いる自由のライオン
「民衆を導く自由の女神(La Liberté guidant le peuple)」はドラクロアが描いたフランスの七月革命の絵画だ。 ウクライナに対するロシアの侵攻と今後の成り行きは今後の歴史の中で何と呼ばれることになるのだろう?フランスではシャルル10世の即位による反動的な政策に民衆が蜂起してパ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 18:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2021年12月28日 イイね!

お勧めします

ちょっと前が詰まって、車線変更しながら加速をするときびきび走る… 下品だなぁ
続きを読む
Posted at 2021/12/28 09:37:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年06月22日 イイね!

ガラスコーティングのCMについて

最近TVで車のガラスコーティングのCMが頻繁に流れる。確かに効果的なんだけど、最近の自動ワイパーの車にだけは塗っちゃダメだ。雨が降り始めても、コーティングがはじいちゃうから、センサーが雨を感知出来なくて、ワイパーが起動しない。逆に溜まった雨が流れるときに豪雨だと思って突然高速でワイパーが動いたりす ...
続きを読む
Posted at 2017/06/22 11:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 用品 | 日記
2016年09月13日 イイね!

テリー伊藤のお笑い自動車研究所 VWポロGTI試乗

このくらいの手頃なサイズがちょうど良いよね。 しかもクルマは重さが一番のファクター、軽ければ善!全てがここからスタートしてエンジンもシャーシーもブレーキも決まるんじゃないだろうか。
続きを読む
Posted at 2016/09/13 12:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月07日 イイね!

レースライセンスを取ってみた

レースライセンスを取ってみた
いろんな資格を取るのが趣味みたいなもので… 縁あって、レースライセンスを取ってみた。 まぁ、知っている人から見ればそういう事って事なんだけど… クルマの免許を取って、運転しない奴のことをペーパードライバーって呼ぶのは知っているよね。 昔のことだ、レースライセンスを取っても、レースに出ない奴のことを ...
続きを読む
Posted at 2016/09/07 20:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月05日 イイね!

自動車メーカーのジンクス

クルマメーカーのジンクス トヨタは「ア」で始まるクルマが売れない   アイシス   アバロン   アベンシス   アリオン   アリスト   アリスト   アルテッツァ   アルファード   アレックス ホンダは「エ」で始まるクルマが売れない   EV Plus   HR-V   MDX ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 08:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月30日 イイね!

日産が画期的な可変圧縮比エンジンを開発

日産が画期的な可変圧縮比エンジンを開発
日産が画期的なエンジンの圧縮比を連続的に変更する技術を開発したと発表した。 以下に記事の冒頭部分を引用する。本文はURLを参照。 「日産自動車が、海外向けの高級車ブランドInfinitiのSUV向けガソリンエンジンVCエンジン(VC-T)を発表しました。エンジンの使用状況に応じる可変圧縮技術を市 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 10:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ情報 | ニュース
2016年08月27日 イイね!

ディーラー主催のちっこいレースに出てみた

ディーラー主催のちっこいレースに出てみた
今日は自動車ディーラー主催のイベントがあって、お誘いがあったのででかけてきた。 そうしたらJAFが主催で、参加者には国内B級ライセンスも発行されるという。 資格オタクとしてはそそられるけど、有料だって…資格授与商法みたいだなぁ。JAFの会員にならないといけないのか…賞品のクオカードが会費値引相当っ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 10:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

New AUDI A4 の顔文字ヘッドライト (エイプリルフールだからね)

New AUDI A4 の顔文字ヘッドライト (エイプリルフールだからね)
AUDIの理想がまた一つここに… New AUDI A4 の顔文字ヘッドライトはドライバーの気分をほかのドライバーに伝えるだけでなく、リアコンビネーション顔文字は道を譲ってくれた車に感謝を伝えられる(たぶん今日だけの動画ね…) >> http://www.audi.jp/kaomoji/
続きを読む
Posted at 2016/04/01 17:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ情報 | 日記
2016年03月20日 イイね!

Castrolのオイルのポップアップ広告が出ていた

今までは、比較的安いオイルを頻繁に替えるほうがいいと思っていた。だから、おおむねシーズンごと(年間4回)に交換していた。しかし、HONDAのハイブリッド車にしたときにオイル交換は10,000Kmまでは必要ないって言われた。使ってみると、そのとおりだ。ちょっと高いけど4倍まではしないからかえってリー ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 17:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #208 プジョー208のワイパーを交換をしてみた(後編) https://minkara.carview.co.jp/userid/218705/car/3215033/8182538/note.aspx
何シテル?   04/10 14:11
PEUGEOT 208(赤)です。 よろしくお願いします。 フランス車はヘンタイだということを身にしみて感じています。 Facebook https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
フランス車って絶対にイギリス人やドイツ人が作るような車は作りたくないっていう強い意志を感 ...
フォルクスワーゲン ポロ あかぽろ (フォルクスワーゲン ポロ)
ダウンサイジングターボってことで登場した。 DCTっていうのもそう違和感がないけど、コン ...
ホンダ トゥデイ げた車 (ホンダ トゥデイ)
うちの親父が、体の悪くなったオフクロを病院に連れていくために買った車。購入後10年間で3 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイト

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation