• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月26日

バックカメラの舵角センサー

以前にも、どなたかのブログにありましたが、今回の修理の際に、プログラムを書き換えてもらって、モニター参加することになりました。

ハンドルを切るとうねうねします。

他のお客様のものは1ヶ月程度で動作しなくなったようですが、ディーラー氏の車両は未だに反応するそうです。

私のは、いつまで続くやら。

何をやっちゃうと固まるのか。
それをモニターすることに。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/06/27 22:59:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

いっもの山へ
バーバンさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年6月28日 4:29
!(◎_◎;) 時限タイマーで消えるかと思ってた。
FJLに問い合わせたら、日本仕様は「白い線の舵角表示がないのが正しい」と云われた。一部車両は変更が間に合わなかったので、表示ありで配車したものがある‥とのことでした。
表示を戻せるものなら、戻したいんですけど‥ね〜(´・_・`)
コメントへの返答
2014年6月28日 10:22
FJLも、表示が出る個体があることを知っているので、一部のディーラーにどうやら調査を行わせているようです。

結果がはっきりすれば、全国にバージョンアップの指示が出るようですが、やっぱり途中で固定になるのも多いらしく、まだまだ試験中というところだそうです。

ディーラーに相談してみてはどうでしょう。

FJLのお客様センターはある程度技術を知った、普通のコールセンターでしかないようですよ。
2014年6月28日 10:20
えええええ!
そんなのあるんですか!
気になる。。。
モニターですか、松阪でもやってもらえるかな???
コメントへの返答
2014年6月28日 10:25
松阪もうちと同じでフォードライフ中部だから相談の余地はあるかも。

フォードもみんカラの記述を見たりして知ったようなので、みんカラで騒ぐのがいいかもしれません。

コンフィグレーションと言うようです。

プロフィール

「@jari さん、こんばんは。
チェロキーさんはトラブル多かったようですね。せっかく憧れて乗ったのに残念でしたね。乗り続けたいと思ってもトラブルや耐久消耗品的なパーツの交換とか続くと心も萎えちゃいますね。次の車になんかいい候補がみいだせましたか?」
何シテル?   09/07 21:48
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation