• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

新型ムーヴカスタムRSターボ試乗

こんばんは。

昨日のスズキディーラーで福袋をもらって(初めてこんなん頂きました)、ホンダもCMで福袋って言ってるぞということで、近所のホンダディーラーへ出かけてきました。

NBOXスラッシュを乗るつもりで出かけましたが、残念ながらまだ試乗車は下りておらず。展示車でサウンドを体験してくださいとのことで、サウンドだけ体験しました。展示車は真っ赤なレザーの内装でこれを中旬以降に下ろすとのこと。
説明をいっぱい聞いてカタログと福袋をもらって退散。

で、お次はダイハツディーラーです。外にはコペンのCVTとマニュアルの2台がおいてありましたが、こちらは試乗できないとのこと。ムーブのスマアシがダンボールの前でスタンバっています。ディーラーマンいわく、N/Aとターボとありますがどちらにされますか?ということで、迷わずターボを選んでしましました。



内装は展示のもので、ナビとかレス状態です。


ドアを閉めます。ドアは軽いけど比較的良い音がします。我が家のモコも買った当初はこの価格でこの程度ならいいなぁと思ったものですが、数段上を行きます。
昨日のアルトと違ってこちらはプッシュスタートになっています。表通りに出ます。ギューと踏みます。思ったほど出ません。マイルドな感じですが、全体に底上げされているのかと思いました。CVTなので回転数が上がってから速度が追いつく感じはなくなったとは言えないものの、
速度もそれなりに追い付いてきます。一時期に比べればうんと良くなっています。バイパスに出て信号からの加速でも流れをリードします。スズキのワゴンR(N/A)のようなスムーズさとはちょっと違う感じがしますが、トルクで稼いでいる感じがします。



下り坂でアクセルオフにした時も、回転数は維持され、登降坂制御がうまくなされている感じです。ダイハツのCVTにはこのようなイメージがなかったので新鮮でした。
最近の軽自動車は、本当に良く出来ています。ガラパゴスかもしれませんが、最先端の技術が投入され、所有欲も掻き立てられそうな内装。

アイドリングストップだけが、ちょっと自分ブレーキングと合わなかったところを除けば総じて良い仕上がりでした。今回からテールゲートも上に開ける方式に変わったようで、ワゴンRとの差異が少なくなったのが、少々残念かもしれません。私個人は横開きはあんまり好きではないので、上に開ける方式にして良かったなと思っていますが。

またしても福袋とカタログを貰って帰ってまいりました。

最後にモコがお世話になっているニッサンへフィエスタで乗り込んで、担当営業氏に新年のご挨拶とフィエスタのお披露目、モコの6ヶ月点検の予約をしました。担当ディーラーマンが出てくるまでの間にノートに座ってみましたが、シートの座面の長さがちょっと足りないなと。今までだったら、これが普通かと思うところですが、フィエスタに乗ってから座ってみると、こんなところも気になるんだなと思いながら帰ってきました。当然、福袋をもらって(爆)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/01/04 23:39:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年1月5日 0:49
明けましておめでとうございます。
本当にこの頃の軽は良いです。
うちも載せてませんが、N-BOXターボ があります。
町乗りには最高です。
しかし、ほぼうちのシャコタンにしてしまうから
乗り心地は……です。
コメントへの返答
2015年1月5日 0:58
あけましておめでとうございます。

N-BOXですか、後席広いのは素敵だけど、その分、ラゲッジが全くと言っていいほど無いですよね。

その分、Nシリーズはいろいろ出てくるので、その中でいいものを選べば良さそうですね。

車高短ですか、ショックとセットで考えなければならないので、大変ではありませんか。
2015年1月5日 7:11
福袋コンプリートおめでとうございます(笑)
ミニカーとかオリジナルグッズとか入ってましたか?!
ムーヴですが、あのパワーボタンに感心しました。ついに軽にまでこんなもついたかと思いました。
コメントへの返答
2015年1月5日 7:42
やはり、どこもオリジナルグッズはなく、台所用品が主でした。

パワーボタン、試し忘れました。CVTだから、全域で効くんですよんね。ODのスイッチで良いような気もします。
2015年1月5日 11:55
いやぁ、正月早々すごい行動力!
試乗が目的か、福袋が目的か・・・って思うくらいです(笑)

軽がこれだけ進化すると軽自動車税上げようかっていう先生方が増えるのもしゃあない気もしますね。
スズキのじいさまは怒ってはりましたが・・・
コメントへの返答
2015年1月5日 12:25
暇だったんです。家族もあんまり相手にしてもらえなかったので。

軽自動車税の当初の目的は果たしたので上がっても仕方ないですが、その他にも沢山の税金を納めているので、目的税でなくなったからにはそこんところを見直して欲しいものです。特にガソリン税はどうにかしてほしいですね。これが減ると景気が良くなりそうな気がします。
2015年1月6日 14:00
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

何とも新年早々精力的に試乗されてるようで、スゴイっすね!
私も4日にフィエスタのオイル交換に行って来ました。
で、見つけちゃいました。。。
中古のフォーカスST!オレンジ!
一目惚れっす。。。
チョーヤバい。
コメントへの返答
2015年1月6日 19:07
明けましておめでとうございます!
こちらこそよろしくお願いします。

福袋に調子乗って、乗りに行きました(笑)

オレンジのやつって、しばらく四日市に有ったやつかな~?
考えると有り得ないけど、実車を見ると良いねえ。でも、2.5をちょっと超えて3リッター並課税でちょっと引きますわ。

プロフィール

「@トヨタ大好きA さん、こんばんは🌛
車も弄れる!料理もできる!!
来世では結婚してくれ〜笑
それにしても美味そー
食べたばかりだけど唾が出てくる…」
何シテル?   07/28 23:01
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation