• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月24日

フィエスタのパワーシフト

こんばんは。

ここの所、マニュアルモードで走っているフィエスタですが、疑問が一つ。

エンジンブレーキは基本的に効かないのですが、シフトダウン時、少しの間だけ妙に効く時があります。
まるでクラッチが滑っているのかと思うくらいです。
発電機で回生させているのでしょうか。それにしてもかなり短時間です。すぐに、惰力で進んでしまいます。

また、アクセルを放しておいて、再加速でアクセルを開けると、回転数がわずかに下るんですよね。どうしてもクラッチ滑らしてるやろ、と思わずにはいられません。
どういった制御をしているのかとても不思議です。

オートモードでは気づかないけど、マニュアルモードではちょっとしたことが気になってきます。

この調子だと、クラッチセットもいつまでもつか心配です。EFMの前日に1年点検に入れますが、トランスミッション関係のアップデートがあるといいかなぁと希望しています。

フォーカスも同じミッションでどうなんでしょう。


=====
3/8はEurope Ford Meeting 2015 です。
フォード乗り以外の方の参加もOKだそうです。
EFM2015のホームページはこちら

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/02/24 22:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年2月25日 10:29
こんにちわぁ。私もフィエスタで唯一の不満点は、ミッションですね。
エンジンブレーキが効かないのは、たぶんですけど、意図的にそうしているんだと思います。ギクシャクさせないためではないでしょうか。特に低速域でのエンブレは、ギクシャクする要因になりますので。アクセルを完全に閉じきらない制御か、可変バルタイでの圧縮制御かわかりませんが、たぶん意図的だと。
ミッション関係のアップデートはディーラーに問い合わせたところ、まだ無いとのことでした。
コメントへの返答
2015年2月25日 20:14
ありがとうございます。

ギクシャクしないためですか。ギクシャクはないですね、確かに。

バルブタイミングですか。
自分でもそこを疑ってはいましたが、やはりそこですかね。燃料カットさえしてくれればよかったのですが、アップデート出来ないものでしょうかね。
2015年2月25日 10:50
こんにちは。
私のブログを読んでいただくと分かりますが、我が家のフォーカスは購入時からハズレを引いたようでエライ目に会いました。(^^;;;
計4回ミッションを変えてもらいまして、やっとまともになりました。
フォーカスの方はクラッチ本体も含め3回アップデートされていますので、確認してみてください。
TSB14-0047というフォードが出している不具合リストを読むと、フォーカスとフィエスタは同じトラブルが出ています。
コメントへの返答
2015年2月25日 20:35
ありがとうございます。
ブログに掲載されているのですね。
少し読みましたが、こんなことあるんだなという感じです。まだまだありそうなので、改めて目を通してみようと思います。
ミッションのせいなのか、それ以外にもあるのかって感じですね。

不具合リストは、現在調べてもらっています。(今日はDラーはお休みだったので、詳しくは明日以降)どうもこの番号は日本での発生事例ではなさそうな返信が帰ってきました。

フィエスタとフォーカスのDCTは別物が付いているような話を目にした記憶がありますが、トラブルは同じなんですね。
2015年2月26日 14:41
TSB自体は本社でまとめている?リストです。
で、この間揉めた時にFJLにこのリストの存在を話したら、速攻でディーラーに話が通って1度交換したクラッチを納車前にさらに対策部品へと変えてもらいました。
クラッチ本体と制御コンピュータセットの交換になりました。

きちんと直るとよいですね!
コメントへの返答
2015年2月26日 18:03
今日のところ、返信はありませんでした。
これが出ると、クラッチとコンピュータセットの交換ですか。面倒なことになりますね。

文書の方もみましたが、英語の文章にちんぷんかんぷんでした。

これですっきりしない部分がすっきりするとよいのですが・・・

プロフィール

「フィアット 600 ハイブリッド 試乗 http://cvw.jp/b/2187411/48531306/
何シテル?   08/21 22:58
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation