• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月04日

Racechip ONE

こんばんは。

明日はミラフィオーリ。天気予報は全然ダメみたいです。
クルマの中で待機することになるんかなぁ。

竹岡圭さんたちのトークショーも気になりますが、それどころでないかも。

さて、Racechip です。

トルクで2kg/mほど上昇するのですから、体感的にグーッと。あれ、と一呼吸おいてグーッと来る感じがします。2000回転を超えてくると差が出てくる感じです。普段、2000回転未満で乗っているのでほとんど差は感じられません。今日はたまたま、ディーラーまで出かけたり、遠くのモールまでショッピングに行ったので、バイパスなど速度の早いところを流しましたが、多少良くなったような感じがするというところでしょうか。
しかし、ノッキングも多少はいるようになりますね。トヨタ車なんかだとよく起きるので、そう問題には捉えていません。

気がつけば法定速度+αくらいにあなってしまうので、そこそこ出力が上がっているかもしれません。燃費の方にはどの程度影響が出るか、しばらく乗ってみないとわかりませんので、又の機会に。

送料別で2万もしないものですからこんなものかもしれません。

さて、フィエスタの人柱第一号のレポートでしたがいかがでしたでしょうか。他にも色々あるようですが、そちらも試された方はよろしくお願い致します。

=====
フォードの車、一度乗ってみてください。
マスタング、結構売れちゃったみたいです。
フォード中部スタッフブログはこちら
フォード中部スタッフフェスブックはこちら
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/04/05 00:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2015年4月5日 0:41
一呼吸おいてグーッと来る感じ・・・・これが高いやつとの差ですかね。
このレスポンスの差がお値段かと(笑)
ダイヤル調整できると思うので、すこしいじってみるのも手です。
(エンジンチェックが付くかもしれないので要注意ですが)
コメントへの返答
2015年4月5日 6:16
なるほど、そういうことですね。
しかし、5万を超えるのはちょっとしんどいので、これでよしとしようと思います。
分解すると調節ネジが2つあるそうですね。
ちょっと、どちらがどちらなのかわからないので、しばらくはこのまま調子を見ようと思います。
ありがとうございます。
2015年4月5日 11:26
「気がつけば法定速度+α」と、体感できるならなかなか効果ありでしょうかね☆

自分もチップ的な物付けてみたいですがいい値段しますね(*_*)




コメントへの返答
2015年4月5日 21:00
元が威勢がよいので正直??ですが、やはり2000回転を超えるといい感じが増したので効果有りとは思います。

まだチップの中のダイヤルを調整できるそうなので、いいところを探す必要があるかもしれません。

メーカー出荷時設定がベストなはずなんですが。
2015年4月5日 13:40
私もFord乗ってました!
プローブ
モンデオ
マスタング コブラ
結局近隣からフォードの店舗がなくなり、
今はマツダ一色です!
コメントへの返答
2015年4月5日 21:03
いずれもいいモノ乗って見えましたね。
そうそう、近隣にないのが玉に瑕。
おとなり四日市なのでそんなに遠くはないのですが。
最近のマツダは熱いのでいいですね!
CX-5欲しかったです。
我が家には大きすぎるのですが。
2015年4月5日 21:44
なかなか体感できて良さそうですね。2,000回転以下では、そこまでブーストが上がりきらないからでしょうか。2,000回転以上は、いい感じですかね。燃費が良くなったのは意外です。ハイオク100%ですよね。
コメントへの返答
2015年4月5日 22:41
微妙なところはあります。
一応投資した分くらいは体感したいと。

燃費は瞬間燃費計です。これから数回の給油で様子を見ます。
坂道を上がる時が少し楽になったような。
ハイオクですよ。
ハイオクでノッキング出まくりでしたが、このあと、一気にレギュラー給油したりました。
ノッキングが収まってしまいました。

なぜだろう。
また、レギュラーの時のほうが燃費もいいですわ。謎です。

プロフィール

「@トヨタ大好きA さん、こんばんは🌛
車も弄れる!料理もできる!!
来世では結婚してくれ〜笑
それにしても美味そー
食べたばかりだけど唾が出てくる…」
何シテル?   07/28 23:01
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation