• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

ABARTH 595 COMPETIZIONE 試乗

ABARTH 595 COMPETIZIONE 試乗 こんばんは。
今日はトミカが当たったので、引き取りに行きました。
通常、フィアットアルファロメオで、アバルトはスパイダーしか置いてなかったのですが、気がつくと595も置いてあるというので、楽しみに出かけました。

これは当たったトミカ(置いておくところがないんだな~)

アンケートを書いて、595があるか確認しました。有るということなので、お願いしました。今回はシングルクラッチのATです。左ハンドルで良ければ5MTも選択できたのですが、左ハンドルは自信が無かったので、今回はこれで試乗です。
見た目はチンクエチェントとそんなに変わりありません。サソリのマークが自己主張しています。お尻から見るとチンクとはちょっと違った感じがします。写真はちょっと画像処理が出来ないので、今回は見送ります。

乗り込みます。バケットはしっかりしています。シート自体が硬いです。車体も沈む感じがしません。まるで木で出来たベンチに腰掛けたような感じがします。ミラーを合わせてエンジン始動です。もう、チンクとは全然違います。

発進します。半クラが効いている間はするするとまるで人間が操作している感じがします。いざ、クラッチが繋がると猛烈に加速しようとします。お店を出てしばらくは交通量の多い幹線道路をノーマルモードで走ります。十分早いです。ギアの変速もあんまり気になりません、今何速に入っているかはディスプレイを見ないと直感では理解できませんでした。それだけスムーズに変速されています。
幹線道路をしばらく走ると工場団地に入ります。路面の悪いところもありますが、吸い付いて放さない感じがします。足は硬いです。ベンチのような硬いシートもギュッとホールドしてくれます。
角を曲がると上り坂にさしかかるのですが、ここらでスポーツモードにに切り替えです。アクセルをグッと踏み込みます。比較的急な上り坂ですが、すごい勢いで上がっていきます。法定速度にはあっという間に届きます。ホイルスピンを起こさないのが不思議なくらいでした。

シングルクラッチのATですが、デュアロジックに比べてやはり洗練されています。1速から2速のつんのめり感もほとんど無く、クルージングではギアが変わりそうなときにアクセルを軽く抜いてやるとスッと入る感じです。
しかし、キックダウンをしてやろうと思い切り踏み込みましたがシフトダウンしなかったので、ステアリングのレバーを引いてやりました。よっぽど踏み込まないとだめなのかも知れません。何せトルクが十分出ているので、ちょっとやそっとではシフトダウンの必要性が無いからかも知れません。

小さなクルマですが、重厚感があり、路面には吸い付き、終始ワクワクしてました。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2017/11/03 20:37:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2018年3月21日 23:02
マイチェン前の595なら乗りましたが、一瞬で欲しくなるサウンドとレスポンスの車でした^^;
サソリの毒は車好きには強烈なようです。
スポーツモードで走ると変速レスポンスは更に良いですし、パドルを駆使すればキビキビと理想の走りが楽しめる車です♪
コメントへの返答
2018年3月22日 6:04
おはようございます。コメントありがとうございます。

595なかなか良く出来ています。シングルクラッチのミッションも全然自然でこれならいけると行った感じです。
スポーツモードはさらに気分を高揚させてくれます。
高速を試乗させてもらうと楽しさ倍増なんですが。

プロフィール

「@トヨタ大好きA さん、こんばんは🌛
車も弄れる!料理もできる!!
来世では結婚してくれ〜笑
それにしても美味そー
食べたばかりだけど唾が出てくる…」
何シテル?   07/28 23:01
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation