• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月14日

スズキ ジムニー試乗

こんにちは。
カローラスポーツの後はスズキへお邪魔してジムニーの試乗へいきました。
alt
ここの営業氏とは前のクルマの時代から顔なじみで、久しぶりに訪れましたが、顔は覚えていてくれたようです。アンケートを書いて、コーヒーを一杯いただいて試乗に出かけます。試乗車はMTです。ワクワクしますね。
原点回帰と言われていますが、武骨な感じはまさにそのような感じです。カタログには代々のジムニーも年表のように載っていましたが、オプションもそのようなパーツが選べたりするなど気合いが入っていますが、このままで十分な感じがします。
ジムニーは全車ターボですが、全体にローギアードに設定されています。3000回転以上で使うと気持ちよい走りをします。2000回転台で坂道を上る余裕もあります。乗り心地は悪くありません。高速走行でも安定して走れそうです。ハンドルはボールナット式なのか中位くらいはダルな感じがあります。しかし、切り込むと素直に反応します。
エンジンをかけるとき、シフトレバーに心地よい振動が伝わります。これが心地よいのか気持ち悪いのかは個人の差があるかもしれませんが個人的には好きです。
このグレード(中間グレード)に安心サポートとナビをつけて200万をわずかに下回りました。エアコンはフルオートでよく効きます。
久しぶりに背の高いクルマに乗って景色がゆっくり流れる感じを受けました。見切りもいいですし、乗りやすかったです。左のミラーにアンダーミラーが付いているのもよかったです。保安基準でそうなっているのでしょうが。
2シーターで使って険道、酷道がメインの方にはよいかもしれません。ラゲッジはショルダーバッグくらいしか入りません。シエラも箱は同じなので、乗用車サイズの恩恵はなさそうです。
我が家的にはクロスビーの方が使い勝手は高いかなと。比較するのは間違ってますが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/14 16:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2018年7月14日 20:05
こんばんは。K6Aの発展型エンジンの
ような気がして強烈な感動はないのかもしらませんがこのエクステリアだけでも所有したくなります。
コメントへの返答
2018年7月14日 21:17
R06Aはロングストローク化されたとは聞いていますが、その恩恵はN/Aエンジンで試さないと分からないかもしれません。
このエクステリアは道具感があってクロスカントリーの分野ではとても欲しくなる一台ですね。
2018年7月14日 21:19
こんばんわ(^^)

ジムニーは乗り心地が悪くてオケツがイタイ…
って親が言ってたので、そのイメージしか無く(笑)w
新しくなって乗り心地も良くなったんですね(^^)

やっぱMT車いいなぁ~(>_<)
でも、AT車も悪くなぃわヽ(´▽`)/ゥンゥン♪♪
コメントへの返答
2018年7月14日 21:31
こんばんは。ありがとうございます。

昔の板バネを想像して乗り心地がいいと思いました。シートの改善効果もあると思います。
コンフォータブルなのを想像すると堅い方ですが、愛車フィエスタと比べると確かに堅いかもしれません。

MT車は楽しいですね。操ってる感じがたまりません。街乗りはATでイージードライブ。
趣味車と実用車の2台持ちしたいです。

プロフィール

「@トヨタ大好きA さん、こんばんは🌛
車も弄れる!料理もできる!!
来世では結婚してくれ〜笑
それにしても美味そー
食べたばかりだけど唾が出てくる…」
何シテル?   07/28 23:01
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation