• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月25日

VW TIGUAN TDI試乗

VW TIGUAN TDI試乗 こんにちは。
本日二台目です。AUDIの店舗から歩いて移動です。こちらも賑わっています。外に展示されている試乗車を見ながら、後席の広さやラゲッジを確認しました。
こちらは運転席を合わせた後の後席はそこそこ確保できています。ラゲッジも広いです。深さも2段あるので、下げれば結構なボリュームです。フラットに使うにはボードを上に上げてやる必要があります。
しかもパワーテールゲート、これは使い勝手がいいかもしれません。きっとキックすると自動で開くやつです。
この車両は4輪駆動のようです。

さて、いつものごとく免許の確認と誓約書の記入をして試乗車へGO!
コンパクトで乗りやすそうなサイズ感。ゴルフのボディを乗っけたような感じもします。
発信!でも車体が追いついてきません。やはり一拍遅れます。その上トルク感を全く感じません。フラットといえばそうなのかもしれませんが、30kg・m以上あるのに押し出し感は感じられません。過去に乗ったTDIと味付けは変わっていません。中間加速も期待しましたが、かなり踏んでもおやっという感じです。やはりVWは低燃費に振っているようです。巡航に入るとアップダウンもトルクで速度を維持はします。マツダの1.8ディーゼルよりもスペックは遙かに上なのに踏み込んだときのレスポンスが悪いです。キックダウンもかなり嫌がります。ガソリンTSIはこんなに燃費コンシャスな感じはなかったのに少し残念です。本国仕様はどうなんでしょう。アウトバーンを気持ちよく走るにはチューニングを変えていかないといけないような気がするので、きっと違うんだろうなと思います。
無理矢理踏めば燃費も悪化するのだから、気持ちよく吹き上がるようにして、運転手がコントロールするようにしておけばいいと思います。
日本の燃費測定を熟知した上での対応だとは思います。そういう姿勢は車作りのその他の部分にも現れているわけですが、VWの良さをもっと前面に押し出してくればいいと思います。AUDIがいるからいいではないかということもあるのでしょうが、それなりの車作りの仕方はあるかと思います。

いろいろとこのクラスのディーゼルに乗りましたが、一番すっきりしませんでした。Q5やフィエスタは気づいたときはすでに結構な速度で流れているという感じにはほど遠いと感じました。
帰りのフィエスタに乗りながら、やっぱこうでなくっちゃと。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2019/08/25 13:43:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

伏木
THE TALLさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

最近の入庫
ハルアさん

連休2日目
バーバンさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2019年8月25日 23:04
こんばんニャ(ΦωΦ)m

う~ん、なるほどの結果ですね。
ディーゼルは、難しいです。
価格対比もマツダさんが↑ですね。
さてさて・・・(笑)。
コメントへの返答
2019年8月25日 23:23
こんばんは。ありがとうございます。

ガソリンも燃費コンシャスなので、ひょっとするとつまらなくなっているかもしれません。

ディーゼルは高級車ほどガソリンとの差額が影響ないので、太いトルクを求める私的には魅力な一台です。

マツダも最近は高いので、どうでしょうかね。

ディーゼルの比較ブログも近々アップする予定です。

プロフィール

「@トヨタ大好きA さん、こんばんは🌛
車も弄れる!料理もできる!!
来世では結婚してくれ〜笑
それにしても美味そー
食べたばかりだけど唾が出てくる…」
何シテル?   07/28 23:01
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation