• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月05日

クロストレック フルハイブリッド 試乗

おはようございます。
写真を撮るのを忘れていました。詳細は公式ホームページでご確認ください。

とうとう、スバルにトヨタのハイブリッドシステムを投入したものが出たということで、12月だか1月に行ってきました。

グレード的にはお高いのでそれなりの内装だったという記憶があります。使い勝手などはスバルは車種を超えても統一感があるのでそんなに意識してみたことがないですね。

エンジンが2.5リッター。トヨタなら1クラス上のパワートレインになるでしょうか。プロペラシャフトで後輪を引っ張らなきゃいけないメカニカルAWDとした関係で余裕を考えたのかと勝手に思っています。
よく下調べもしていないままですが、と書きつつ、このエンジンはアトキンソンにしているのか気になるところですが、スバルがそんな事するのか(おっと失礼!)みたいな感じもありながら早速乗せていただくことに。

やっぱりエンジンが主役でない分静かに走り出しますね。スバルの車って荒野も頑張ります!な感じを受ける内装とか外装デザインだという感じがしているのですが、静かに走り出し、なんとなくバッテリーの重量増に伴うしっとり感なのか、すこしラグジュアリー感が出てきました。
発進時はモーターの力があるのですっと出る感はあります。しかし、グーッと加速する感がすくないきがしました。
横に乗っている営業氏に話したら、スポーツモードは全然違いますよってことで操作してくれました。

結構違いが出ます、でも他社に比べるともう少し物足りない感じがします。気のせいなら良いのですが、微妙に燃費を気にしたのかもしれません。
どうしてもスプリットなので、モーターも回るけどエンジンも回っちゃうよね。ってことでしょうか。
うまくEVモード的に動作させたら良い気もしますが、スプリットの動作中にEVモードがちょくちょく出てくるという制御は大変でしょうし、故障の原因を作ってしまうような気もします。
今ある技術でベターな落とし所を探った感じをうけます。
ホンダのハイブリッドもメカニカルな4WDでやっています。電子デバイスばかりだとそこがやられちゃうと車として機能しなくなる気もしますから、車という性格上、シンプルなメカで構成するほうが良いような気はします。

全体にヤリスやアクアのハイブリッドのほうが軽い分、軽快でクイックに加減速するように感じます。
今の税制を考えると2.5リッターはちょっと悩んでしまいそうです。

2リッターにスプリット後の出力軸にスバル自慢のCVTを噛ましてもらうと面白い車になりそうですが、どうなんでしょうね。スペースが厳しそうですけど、ハイブリッドやフル電動にも変速機の時代は徐々にやってきていますから、うまいことできるとモーターが苦手な高速領域も楽しくなりそうです。ま、モーターの改良をするほうが手っ取り早い気もしますが、車をただの移動手段として捉えずに考えるとありではないかと思います。
高速も鉄道ではモーターオンリーでそこまでやっているので、なかなかそんな時代は来ないかもしれませんが。機構を増やせば故障の箇所を増やすことにもなりよほどのメリットがないと実現しないんでしょうが。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2025/02/06 08:09:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

S:HEVは高速域だと分が悪い?!
36alFさん

第3世代e-POWERを斬る(ハイ ...
べたぶみさん

キープコンセプトながら正常進化…新 ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

【試乗】ストロングか、マイルドか。
chann-abeさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@トヨタ大好きA さん、こんばんは🌛
車も弄れる!料理もできる!!
来世では結婚してくれ〜笑
それにしても美味そー
食べたばかりだけど唾が出てくる…」
何シテル?   07/28 23:01
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation