• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月21日

ホンダ CIVIC RS 試乗

ホンダ CIVIC RS 試乗 こんばんは。
先月乗ってきました。近くの店舗にあるのがわかったので、点検の際にお願いしようとしたら、先客が代車として1日使うのでということで翌日再びお邪魔することになりました。

基本はZR-Vと同じL15Cエンジン。こちらはハイオク仕様となっています。しかし、もともとこのエンジンはハイオク仕様らしいのですが、ZR-Vはレギュラー仕様になっています。スペックはそんなに違わないんですよね。最高値はわずかですがトルクの出方とかかなり違う設定かもしれません。
もともと欧州仕様だったこともあってそれでチューニングされていたのをそのままなのかもしれません。

ディーラーの人は同乗する暇がなかったようで、「いってらっしゃ~い」と見送りされて出発です。
ひとまず、6速あるギアのポジションを一通り回して感触を掴みます。「短っ!」タイプRから来たんだなという感じがしました。そしてバックギアの入れ方を確認。押すのか引くのか「うん?」「まさか」・・・そのまま普通にグッと右に寄せて入れるだけでした。
クラッチの位置も確認して出発。

スムーズですね。ZR-Vでも感じていましたが、今のターボはトルク特性がとてもフラットで大排気量のNAエンジンの車に乗っているような感じです。マニュアルだからハイギアでの中間加速もするのですが、スーッと伸びていきます。トルクは十分あるはずなのにターボだからという気分にならないです。軽のNシリーズの方がターボ感はありますね。ま、NAエンジンが非力すぎだからかもしれません。
しかしこれはホンダのエンジン。軽やかにふけ上がっていきます。エンジン音だけが小さいエンジンを感じさせる軽い音ですが、ストレスは感じられません。ZR-Vとちがって車重も軽いので、何もかもが軽快です。
タイプRのような「走るぞ!」っていう意気込みは感じられませんが、街乗りからワインディングやハイウェイをマルチに走り抜けるというかそつなくこなすという感じがあります。これは初代からあったシビック本来の味のような気がします。ラーメンの基本のダシは変わらず、味噌や醤油で味付けしているようなそれが時代やユーザー層に合わせて新しい技術などをふんだんに投入して令和の今に合ったシビックができたんだという実感です。

内装とか気にしていませんでしたが、気軽にシビックを味わいたいというユーザーにはいいと感じました。そこがホンダのRS(Road Sailing)グレードかなと。
タイプRとの金額差を考えるともっと貯金してタイプRという気持ちにもなりそうですが、抽選もなく納期もそれほど長く待つこともなくて乗り心地なども考えると前向きな理由で選択することができると思います。

気軽に車を乗りこなしたい、そういう人にとてもマッチするとおもいます。マツダのロードスターのRFとかスイフトスポーツとかが動力性能的には似たり寄ったりというところでしょうか。あとは使い方やサイズ感、オープンとか自分の気持に合うものを選べば幸せな自動車選びに繋がりそうです。
いずれの車種もまだ試乗車がありそうです。スイスポは生産終了が決まっているので試乗車は引き上げられているかもしれませんがあれば比較試乗してみてください。各社のライトウェイトスポーツに対する考え方の違いがわかると思いますよ。
3台ともぜんぜん違うので、3台とも欲しくなっても知りませんが。

===追加===
書き忘れていました。
シフトダウン時のブリッピング制御がとても良かったです。
トヨタさんも最近やられているようで、こちらは試乗できていないので比較はできませんが、このシビックのシステムは本当に素敵です。
サラッと合わせてきます。意識してなければ存在がわかりにくい、黒子に徹しているという感じです。最近は試乗車でしかマニュアルも乗らないので、変速は下手になってきていますが、とても上手な変速ができるようになります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/11 22:14:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダ シビックRS 試乗
ミラティスさん

プロローグ・プレリュード
36alFさん

シビックRSとの比較はどうなのか
ととろ白さん

定期便です【5/7号】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

リコール
YR35さん

ホンダがエンジン捨てるってよ その⑤
セイドルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@トヨタ大好きA さん、こんばんは🌛
車も弄れる!料理もできる!!
来世では結婚してくれ〜笑
それにしても美味そー
食べたばかりだけど唾が出てくる…」
何シテル?   07/28 23:01
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation