• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@fiestaのブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

ミニカー2

ミニカー2トミカ他から一週間、ポチッとしてみたり、ブログで欲しそーにしていたのをDラーに見られていました。

というわけで、ステッカーなどと一緒にフィエスタMK7(US仕様)のミニカーを頂いちゃいました。m(_ _)m誠にありがとうございました。

 しまった。
 エンジンオイルの話を聞くのを忘れてしまった。orz

ぜひ、次回こそ聞くぞ~!


というわけで、引き続き1週間続く、フォード中部の展示会、イオン桑名ショッピングセンターで行われています。(中の場所が悪いんですけどね)
近隣の方、そうでない方、フォードというクルマを見て下さい。米国のイメージが強いですが、今回展示されているのは、全て欧州発です。
欧州にもいくつものメーカーがありますが、またひと味違います。ぜひ、足を運んで下さい。
 これくらいでイイでしょうか(笑)
イオン桑名ショッピングセンターへお越しの際は2Fビブレゾーン東入口付近へも足をお運び下さい。
<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V4/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="580" height="400" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="pos=35.072269,136.662583&layer=4&mode=map&datum=wgs84" />
大きな地図で見る 地図表示ツール


詳しくは下記へ
フォード中部スタッフブログはこちらから
Posted at 2014/07/19 18:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

オーディオ換装の落とし穴

オーディオ換装の落とし穴昨夜、嫁車のオーディオを換装したのだが、AMラジオの入りがよくない。「何してる」に投稿したら753sさんから早速の情報提供。
大体分かったのだが、まだ疑問が残ったため、ググってみるとでるわでるわ。

何でもアンテナコントロールの線がネックのようだ。昔のクルマではそんなこと気にしなくてもよかったのだが、どうやら最近の車両には色んな仕掛けが仕組まれているらしい。

結局、本体側ハーネスのアンテナコントロールとアクセサリ(二又になっているので、もう一方)を直結して納めた。
ハーネスはでかいし、モコの2DINの後ろは狭いし、押し込むのに四苦八苦。何とか納め、ねじを締めた。

これで電源入れて確認。
ばっちり入る。.

本体側でアンテナコントロールとアクセサリ電源を直結するのはおすすめでない記述のあるページもあった。

同じ症状で悩まれている方、自己責任でお願いします。


引き続きフォード中部スタッフブログ ;より転載(以下)
================informathion===========

来週7月19日より27日までの9日間、イオン桑名ショピングセンター

(1番街2F VIVREフロアー・東入口付近テナント1画)にて展示会開催予定です。

展示車両はフィエスタ・エコスポーツ・フォーカスを予定してます(*^ω^)/

====================yokkaichi========
Posted at 2014/07/17 23:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

ミニカー

先日、トミカ他でフィエスタのミニカーが欲しくなりました。

私:『mozoの近くで買えるらしい』
嫁:『ネットでポチってすればいい。そんなところに行かなくても』


私:『・・・・・』


仕方なく、ネットで画像検索

'12 FORD FIESTA を発見
http://item.rakuten.co.jp/garage-tsurumaki/trmk-hw-422/

ここまでモディファイできればいいなぁ。

今のままでも十分ですが、出かけさせてもらえるくらいの燃費になって欲しい。
あー




引き続きフォード四日市ブログより転載(以下)

================information===========


来週7月19日より27日までの9日間、イオン桑名ショピングセンター


(1番街2F VIVREフロアー・東入口付近テナント1画)にて展示会開催予定です。


展示車両はフィエスタ・エコスポーツ・フォーカスを予定してます(*^ω^)/


====================yokkaichi========



Posted at 2014/07/15 22:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年07月13日 イイね!

トミカ他

トミカ他フォーカスファンの方はすでにご存知かと思いますが、トミカからフォーカスRSが加わったようです。

写真は、いつものディーラーのブログからもらってきましたが、背後にはフィエスタもきちんと映っており、気になります。
売っていたお店は聞き出しましたので、時期を見てのぞきに行ってみるしかないです。(そのときにも残っていますように)

なお、いつものディーラーが今日まではイオン大垣で、来週はイオン桑名で展示会を開催するそうです。桑名に近い方、是非覗いていって下さい。

フォード中部 スタッフブログ
http://www.fordchubu.jp/staffblog/779.html
Posted at 2014/07/13 12:03:59 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2014年07月11日 イイね!

ハイタッチドライブ

ハイタッチドライブハイタッチドライブ。

色んなポイントを通過したり、同じアプリを動かしている人とすれ違うと、『ハイターッチ』と、何だか楽しい。

でも、毎日の通勤片道7kmではすれ違う車両もない。
なのに、パケットは結構食ってる。

当面、遠出の時だけにしよう。
遠出って、あったっけな。

ガソリン高騰の今ではリッター10kmのフィエスタくんでは中途半端に出かけられない。
あー。
Posted at 2014/07/11 22:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@jari さん、こんばんは。
チェロキーさんはトラブル多かったようですね。せっかく憧れて乗ったのに残念でしたね。乗り続けたいと思ってもトラブルや耐久消耗品的なパーツの交換とか続くと心も萎えちゃいますね。次の車になんかいい候補がみいだせましたか?」
何シテル?   09/07 21:48
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation