• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@fiestaのブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

オーディオ換装の落とし穴

オーディオ換装の落とし穴昨夜、嫁車のオーディオを換装したのだが、AMラジオの入りがよくない。「何してる」に投稿したら753sさんから早速の情報提供。
大体分かったのだが、まだ疑問が残ったため、ググってみるとでるわでるわ。

何でもアンテナコントロールの線がネックのようだ。昔のクルマではそんなこと気にしなくてもよかったのだが、どうやら最近の車両には色んな仕掛けが仕組まれているらしい。

結局、本体側ハーネスのアンテナコントロールとアクセサリ(二又になっているので、もう一方)を直結して納めた。
ハーネスはでかいし、モコの2DINの後ろは狭いし、押し込むのに四苦八苦。何とか納め、ねじを締めた。

これで電源入れて確認。
ばっちり入る。.

本体側でアンテナコントロールとアクセサリ電源を直結するのはおすすめでない記述のあるページもあった。

同じ症状で悩まれている方、自己責任でお願いします。


引き続きフォード中部スタッフブログ ;より転載(以下)
================informathion===========

来週7月19日より27日までの9日間、イオン桑名ショピングセンター

(1番街2F VIVREフロアー・東入口付近テナント1画)にて展示会開催予定です。

展示車両はフィエスタ・エコスポーツ・フォーカスを予定してます(*^ω^)/

====================yokkaichi========
Posted at 2014/07/17 23:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@jari さん、こんばんは。
チェロキーさんはトラブル多かったようですね。せっかく憧れて乗ったのに残念でしたね。乗り続けたいと思ってもトラブルや耐久消耗品的なパーツの交換とか続くと心も萎えちゃいますね。次の車になんかいい候補がみいだせましたか?」
何シテル?   09/07 21:48
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
678910 1112
1314 1516 1718 19
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation