• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@fiestaのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

プジョー308(カタログ)

こんにちは。

皆さん、書かれているので少々焦っています(笑)

フォードのディーラもそこそこな距離なのですが、プジョーのディーラーも結構ありますので、とりあえず見に行くことはできず、カタログ請求しました。

発売前だったためか、諸元とか書かれていない、パンフレットです。
グレード、カラー、主要装備は書かれています。日本の簡易パンフレットよりは豪華な作りです。
予約販売で買う人はこれだけの情報で買うんだ。凄いな、各車のブランド力で勝負ですね。



デザインは、グリルが最近のプジョー顔になりましたが、サイドからリアにかけて何だか普通のハッチバックになったようです。ゴルフのような。ルノー・メガーヌも同様ですし、フランスのデザイナーはドイツを見ているのかなという印象。塊感と後ろへの伸びやかな感じがバランスよく、いい感じです。でもフランス車にはもう少し柔らかい印象が残って欲しかったような気もしまさす。


インパネ周りは208以降のiCockpitを継承です。小径で異型のステアリングは賛否のわかれるところですが、208で乗った限りは違和感はありません。スピードメータの見やすさはたしかにあります。メータークラスターに目線を落としても自然な感じです。
インフォメーションディスプレイは一段と大きくなったようです。日本のナビを取り付けるには難がありますが、最近の欧州車はなんだかこの傾向です。本国ではこのディスプレイにナビを仕込めるようですが、日本のナビをインストールするには大掛かりな作業が必要そうです。

さあて、あとはどこかで試乗してみたいところです。反時計回りで回るタコメーターも気になります。
その前にゴルフの試乗に言ったほうがよいかな。
Posted at 2014/11/08 13:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@jari さん、こんばんは。
チェロキーさんはトラブル多かったようですね。せっかく憧れて乗ったのに残念でしたね。乗り続けたいと思ってもトラブルや耐久消耗品的なパーツの交換とか続くと心も萎えちゃいますね。次の車になんかいい候補がみいだせましたか?」
何シテル?   09/07 21:48
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234567 8
9 101112 131415
16171819202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation