• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@fiestaのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

まだあるの? フィアット プント

まだあるの? フィアット プントこんばんは。

みんカラ内をうろうろして、ふと思い出した車が。トップ画は公式HPからスクショしました。

フィアットプントです。HPのトップからではラインナップに上がっていないのですが、グーグル先生はすごい、一発ヒット。税込み2,300千円。グランデプント(グラプン)改め、プントになっています。

1,400ccで77馬力。いまどきあり得ないくらいシンプルなエンジン。チンクもツインエアでなければ1,200ccで69馬力と数字の上では非力なエンジンを搭載しています。Fireエンジンでしたっけ。グラプンでの試乗はしたことはありませんが、その前の'00年頃のプントは試乗しています。スバルのECVTにシーケンシャルシフトの採用、1,200ccでしたが、CVTの独特な感じは残ってはいましたが、ぐいぐいと引っ張っていくような楽しい感じがしたのを覚えています。当時、キューブ(ANZ10)に乗っていましたが、同じくCVTでしたが、数字上のスペックは上でも、走りの感じはこのプントの方がよほどよい感じでした。わくわくさせてくれました。

そのご、チンクエチェントが出て同じエンジンのものに乗りましたが、こちらも好印象。ミッションはデュアロジックに換装されていましたが、エンジンは上の方まできちっと使い切れるような感じに仕上がっていました。上の方を使ってもしんどい感じがしないのです。

さてプント、まだ在庫車があるのでしょうかね。それともHPの削除忘れでしょうか。気になるところです。
本国サイトを覗いてみましたが、フィアットのデザインには統一性が無いですね。外車は大概そのメーカのデザイン言語というものを持っているなぁと思っていましたが実用車メーカーとしてでしょうか。需要に応じた車を作っている間にこうなったのかな?車種ごとはモデルチェンジを繰り返しても先代モデルをどこかに感じさせるような作りをしているのかな?

日曜の夕方、ふと思ったひとときです。
Posted at 2015/07/26 19:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@jari さん、こんばんは。
チェロキーさんはトラブル多かったようですね。せっかく憧れて乗ったのに残念でしたね。乗り続けたいと思ってもトラブルや耐久消耗品的なパーツの交換とか続くと心も萎えちゃいますね。次の車になんかいい候補がみいだせましたか?」
何シテル?   09/07 21:48
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation