• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@fiestaのブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

オートライトを活用しよう!

オートライトを活用しよう!こんばんは。

唐突ですが(試乗記も含めていつも唐突です)、最近の車にはオートライトがかなり標準装備されてきているのではないでしょうか。輸入車は感度が良すぎて「こんなに明るいのに点くのか」と思うくらいです。国産車にも感度の高いのがあるのか、デイライトされているのか、結構明るいうちにライトオンされている方をよく見るようになりました。

トップ画は、手動ではなくオートライトで点灯したものです。我が家は北面なので日陰で、カーポートの下にあるから少々くらいのですが、今日は撮影時少々曇天だった事もあり、自動で点いたものです。

これくらいの薄明るい感じになった時、カーブミラーを見て交差点を出る時、アスファルトの灰色、街路樹の緑と全体に濃い色になる中で、濃い色の車は意外と見えにくくなります。それが説明できる写真を撮れば良かったのですがすみません。
こうなると、動いていない景色の中で何かの動きがあるものがあるかどうかを見るような形になると思います。

目が悪いんじゃないのという意見も聞こえそうですが、一応免許の更新ができるだけは間違いなくあるわけです。徐々に眼鏡の度は悪くなっているという事実はありますが。
ここで言いたいのは、すべての人の視力が2.0あるとは限らないということです。
こんな時、車のライトが点いている方が、事故を未然に防ぐことに繋がるのではないかと。
昼間は危険を感じるけど、夜はライトの光が差すのでわかりやすい交差点も皆さんの身近にもあるかと思います。
事故ってからでは相手が10割の過失があっても、何らかの被害は被ります。けがをすれば痛いです。お金で解決できる範囲であればまだ良いですが、場合によってはお金だけで回復しない事態も予想に難くないです。

そこで、オートライトの活用です。できればバイクのように昼間でもライトオンが良いのでしょうが、これを活用するのが良いなぁと最近感じています。嫁からは「こんなに明るいうちから格好悪い」と言われますが、気にしません。
ぜひ、一人でも多くの方がせっかくの機能を有効活用していただけることを望みます。
おしゃれにデイライトももちろん歓迎です。

=====
フォードの車は装備は充実です。
まもなく、クーガ、フォーカスマイナーチェンジです。
この折に一度はディーラーを覗いてみては。
お盆も通常営業中のようです。
フォード中部スタッフブログは
こちら
フォード中部スタッフのfacebookはこちら
Posted at 2015/08/15 19:53:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@jari さん、こんばんは。
チェロキーさんはトラブル多かったようですね。せっかく憧れて乗ったのに残念でしたね。乗り続けたいと思ってもトラブルや耐久消耗品的なパーツの交換とか続くと心も萎えちゃいますね。次の車になんかいい候補がみいだせましたか?」
何シテル?   09/07 21:48
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345 678
9101112 1314 15
16171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation