• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@fiestaのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

ダイハツ キャスト試乗

ダイハツ キャスト試乗こんばんは。

今日は通りがかりのディーラーにキャストが止まっていたので速攻試乗に立ち寄りました。トップ画像はオフィシャルより借用。

スタイルはミラジーノとハスラーをいいとこ取りしたような、エッセとN-ONEの面構えでしょうか。後発は目標を立てやすいので、ライバル車の研究をしっかり詰めてきているでしょう。

この拠点では、スタイル(N/A)、アクティバ(ターボ)の試乗車がありました。
まず乗り込んで、ドアを閉めます。この音が乗用車のような感じ。ドアも適度に重く、「ボン」と閉まります。シートに座ります。こちらも中々よい。ペライ感じもせず、大きさも適度です。後席も乗り込みました。座面の長さはちょうど良い感じです。後席はスライドするので、荷物の多い時も安心です。トールワゴンでないジャンルでスライドをさせるのは有りがたいものです。

さて出発します。このディーラーの試乗コースには上り下りも有り、パワーを試すにはちょうど良いです。発進です。先にターボのアクティバから。
ターボ車は出足からスムーズで速いです。これはムーブの時と変わりません。ただ、全体に重い感じがします。加速時はタービンの音を奏でながら車体を走らせます。緩いカーブがあります。重量感の分だけ、どっしりと回る感じがします。上り坂も余裕です。ただ、多少重い感じがします。ムーブの時になかった感じです。燃費コンシャスな設定かもしれません。

次に自然吸気のスタイルです。やはり、ターボがない分だけマイルドな走りを見せます。重量感があるのはターボと同様なので、一段とマイルドな感じがしますが、踏んでやれば素直に加速する感じです。
普段使いならこれで十分ですが、個人的にはやはりターボもマイルドながら自然な加速をするのでターボを選びたいです。マイルドと感じる分には何か不足があるのかもしれません。

車内はいずれもかなり静かで、一段と洗練された感があります。スズキが軽量感を実際に軽量化してきていますが、ダイハツは重厚感で勝負でしょうか。ホンダやNMKVも気にはなりますが両者の今後も楽しみです。
Posted at 2015/09/12 22:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@トヨタ大好きA さん、こんばんは🌛
車も弄れる!料理もできる!!
来世では結婚してくれ〜笑
それにしても美味そー
食べたばかりだけど唾が出てくる…」
何シテル?   07/28 23:01
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation