• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@fiestaのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

ルノー TWINGO 試乗

こんばんは。

今日も画像がありません。
先日の日曜日、プジョーの後にルノーへ寄ってきました。

遅ればせながらトゥインゴの試乗をしました。
たまにしかこれませんが、ルノーの営業さんは半分くらい覚えてくれていました。なので、気持ちよく試乗にスタートです。

そういえば、スマートフォーフォーに試乗していました。
フォーフォーのことはすっかり忘れて試乗します。
諸元上ではエンジンが違うのですがどう違うでしょうか。

早速乗り込んでポジションを決めて出発です。
やはりクリープがあります。ゲトラグさんの基本はフィエスタもそうでしたが、クリープつけるんでしょうか。踏み込んで加速です。あれれ、そんなにパワー感がない。扱いやすいといえば扱いやすい感じですが、ノンターボのフォーフォーと比較してそれほどトルキーな感じはしません。全く遅いという感じではありませんが、数字上のスペックを感じさせないです。ただ、後ろからの押し出し感は感じられます。Dマン曰く、ルーテシア0.9はもっとピーキーです。とのことで、味付けの問題のようです。やはりシティコミューターといったところでしょうか。もうちょっときびきび感があれば、ワクワクできそうな気がします。

低速でアクセルのオンオフを繰り返すとやはりぎくしゃくします。このあたりはフィエスタのDCTの味付けとはだいぶ違うようです。その代わりに、エンジンブレーキはそれなりにきくようになっていてマニュアルライクで嫌いではありません。フィエスタの惰性で走ろうとする制御に最近ちょっと疲れを感じます。減速時間より走っている時間の方が長いので良いですが、我が家は小高い土地に有り、上り下りがあるので、エンジンブレーキの効きは気になるところです。

足回りの味付けなどはフォーフォーとそんなに変わらない気がしました。内装の作りはフォーフォーとは明らかに違っていますが、スマートだからといってそんなに高級な感じではなかったので、ブランド代として価格差を考えるしかないように思います。
このサイズ感ではフィアット500が独占的ですが、そこへ割り込んでこれるだけの価格と性能な感じはします。パンダも良い感じかな。個人的にはパンダを選んでしまいますが。

個人的にはFFというパッケージが好きなので、RRになってしまうと触手は動かないというか・・・あとあのフォルムはトゥインゴではないような気もするのがちょっと・・・全くのニューモデルでも良かったような・・・。
Posted at 2016/10/28 23:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@トヨタ大好きA さん、こんばんは🌛
車も弄れる!料理もできる!!
来世では結婚してくれ〜笑
それにしても美味そー
食べたばかりだけど唾が出てくる…」
何シテル?   07/28 23:01
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation