• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@fiestaのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

日産リーフ 1泊2日試乗

日産リーフ 1泊2日試乗こんにちは。
昨日からリーフの1泊2日試乗をしています。
とはいっても近所の買い物とかしか行っていません。
まずは借りた試乗車、満充電でも245kmしか航続距離が無いようです。前の利用者がよっぽど踏みまくったみたいで、悪い学習がされています。でも実際のところ、そんなものかもしれません。
alt
装備はナビテレビ含めてフル装備。サポカーの類いも一定に付いているそうです。詳しくは説明書を読まないと分からない。ただ、それを試すような運転はしないでくれとの条件書。
リーフ、なにげにでかいです。長さはともかく幅が結構あります。乗り込んで運転席を合わせます。そうすると、後部座席はそこそこ広いです。やはり国産車だなぁと感じます。カローラスポーツよりも広い。ノートよりは少々狭い感じです。
alt
トランクルームも広いです。深いし、奥行きもあります。後部座席をあれだけスペース取っておいてよくやるなと思います。フロントノーズの短さが貢献しているのでしょうか。
走りの方ですが、e-POWERよりは重い分、少したるい感じがしますがエコモードでも十分な感じがします。
飛び出し防止のためか、発進時はちょっとおとなしい目です。カーブではロールは結構ありますね。日本車の剛性感です。乗り心地は比較的ソフトで好印象でした。家内は後部座席の乗り降りがしやすいと言っていました。フィエスタは頭をぶつけそうになると。
モーターのフラットなトルク感が、わくわく感をそいでしまっているような気がします。
e-PEDALも本当にブレーキ操作が不必要で、坂道でも停止を維持できるのはすごいですね。
e-POWERが売れるのがよく分かります。
今日はこのあと、買い物に行って返しに行きますが、このサイズでも日常利用が出来るんだなと思いました。
今後は電動車(ハイブリッドを含め)に乗らなければならないとすればどれにしようか悩みます。あと10年はフィエスタに乗るとして、定年後何に乗り換えるか。
軽四かな~。
Posted at 2018/10/21 14:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@トヨタ大好きA さん、こんばんは🌛
車も弄れる!料理もできる!!
来世では結婚してくれ〜笑
それにしても美味そー
食べたばかりだけど唾が出てくる…」
何シテル?   07/28 23:01
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910 111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation