• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@fiestaのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

スバルXV試乗

スバルXV試乗こんにちは。
今日は久しぶりにクルマを乗りに行きました。NAエンジンならこれかなと思うクルマです。
スバル、滅多に行かないので、なんだか不安に感じました。入ってみるとなかなか愛想も良く、気持ちよく応じてくれました。
さて、免許証の確認と誓約書にサインして早速出発です。
シートを合わせます。シートは過不足ない感じです。ドアミラー大きく感じます。それでいてデザインを損ねるようなことは無い感じかと思います。
エンジンは暖まってないので、暖機運転になりますが、ニュートラルに入れると下がりました。ドライブに入れてドンという突っ込みが無いのが良い感じです。
スバルはCVTですが、段付き制御をします。ゆっくり走ると普通ですが、グッと踏むと段付きになります。また、発進時はエンジン回転が先に2000回転くらいにぎゅーんと上がるのが気になりますが、走り出したらあんまり気になりません。吹き上がりも良く、息継ぎすることもなさそうでストレスフリーな走行が出来そうです。
初代インプレッサに乗ったときにアクセルが0,100でちょっと踏むとどーんと出る感じがありましたが、その癖は無くなっていました。
最近、ダウンサイジングターボに乗ってばかりでしたので、ノーマルなこのサイズのクルマに乗ることが無かったのですが、なかなかフェールはいい感じでした。足回りは堅くも柔らかくも無いファミリーユースなのかなと思いました。3代目フォーカスのスーッと伸びる感じに近い走りでしたが何分CVTであることがちょっと残念な感じです。CVTで頑張ると決めているので、ニッサン同様それなりに洗練はされています。ナビ、ECTつけて乗り出し350万、うーんですね。レボーグはもっとするのですし。次回のクルマ選びは、退職前後だから難しいです。老後資金も残さないといけないですし。
久しぶりの試乗でした。
Posted at 2018/12/02 13:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@jari さん、こんばんは。
チェロキーさんはトラブル多かったようですね。せっかく憧れて乗ったのに残念でしたね。乗り続けたいと思ってもトラブルや耐久消耗品的なパーツの交換とか続くと心も萎えちゃいますね。次の車になんかいい候補がみいだせましたか?」
何シテル?   09/07 21:48
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation