• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@fiestaのブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

プジョー308GTLine HDii試乗

プジョー308GTLine HDii試乗こんにちは。
今日は1.5Lに換装されている308に乗ってきました。

1.6よりも出力は大きいとのことですが、比較にしてはちょっと酷な、2.0Lとの比較です。
GTLineなので、17インチのホイールがおごられているとのことです。

内装は例によってハンドル上から見下ろすメーターのi-cockpitです。これもおなじみになってなれたものです。
さて、ポジションを決めて試乗です。

エンジンは走り出したら問題はありませんが、ピックアップはあまりよく感じませんでした。
思い切り踏めばそれなりですが、一息つく、まさにターボラグが出るような感じです。この辺が2.0lとは違ってくるところでないかと思ってしまいました。お客さんの評判は良いようですが、私的に物足りなく感じました。
しかし、足回りはほんと良いです。良くも悪くもプジョーの脚ではではありませんね。今後はハイドロみたいな脚をつけたモデルが出るようですが、そちらにある意味期待して待つことにしましょう。
インパネのディスプレイもandroid auto にも対応し、純正ナビ(約27万円)をおすすめするのは忍びないとのこと。
国産もマツダはそっちにも舵をを切り始めたようですが、徐々にそうなっていくのでしょうか。ナビのメーカーもどこだったか忘れましたが、ナビの事業部を譲渡するやらなんやらという記事を見た記憶があります。
ギガが気にならなければそれも良いような気もしますが、少ないギガで運用するにはちょっとという感じがします。

という感じで私的には2.0lをおすすめですが税制を考えると1.5lで十分という感じです。
Posted at 2019/02/10 14:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@トヨタ大好きA さん、こんばんは🌛
車も弄れる!料理もできる!!
来世では結婚してくれ〜笑
それにしても美味そー
食べたばかりだけど唾が出てくる…」
何シテル?   07/28 23:01
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
2425262728  

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation