• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@fiestaのブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

ニッサン ノートNISMO S 試乗

ニッサン ノートNISMO S 試乗こんばんは!

今日はミニの試乗の後、斜め向かいにあるニッサンレッドステージのお店へ。

ここは、ニッサンパフォーマンスセンターに指定されていてニスモの試乗車もおいてあります。

連投ですが、印象の薄れないうちに。

駐車場で出迎えていただいた尾根遺産に試乗のお願いを。
近所の日産の中ではとっても愛想よく対応いただけたのは意外なくらいです。
アンケートをいつものように書いてスタートです。

まず、シートに乗り込みます。意外にもフカッとした座り心地です。
シートもスウェード?そんな感触をショートパンツの太ももが感じています。ステアリングもスウェードをあしらっており、炎天下に展示されていたとは思えないほど全く暑いというほどのこともありませんでした。

さて、ポジションを決めてスタートです。やっぱりちょっとぎっこんばっこんしながら(爆)の発進です。隣の尾根遺産にいいところを見せることができませんでした。
軽い。シフトレバーはショートではなく、割と普通でしたが、車体が軽い。エンジンも軽く回る。今まで実家や自分の乗ってきたパルサーやキューブに比べて吹き上がりの軽いこと。1600もあれば十分に走るなと。先日乗ったロードスターよりもいい感じです。5速までしかありませんが、それでも十分。全体にローギヤードな感じがしましたが、小気味よく走るという点ではこれが中々よかったです。
足回りはやはり十分固められているのですが、さっきの座り心地の良いシートのおかげで、田舎のガタガタな舗装路も踏切も多少は和らげました。
燃料がハイオク指定になったり、税制上2000ccと同じなどが若干残念なところですが、非常に良い出来でした。

ニスモには初めて乗りましたが、Sではない、ノーマルベースの方も乗り比べてみたいものです。果たしてニスモの味付けとは。
Posted at 2015/08/09 20:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

ミニ 5door 試乗

ミニ 5door 試乗こんにちは。

今日はいつもDMを頂く、ミニのディーラーにお邪魔してきました。

ミニとはいえかなり大きくなっていますが、ここの駐車場はミニサイズです。どちらかをはみ出させないと、駐車できません。

さて、今日は5ドアのキャンペーン期間のようです。ショールームにも5ドア、試乗車も5ドアという感じです。

大きくなったので、後席もそこそこ広いのかなと思い、運転席を自分のポジションに合わせてから後席へ。う~ん、フィエスタ君と変わらないな~。
ラゲッジへ回り、中を確認。2重底ですが、それほど広くない印象。
やっぱり、ミニだったという感じです。

試乗車はクーパー、3気筒1500cc版です。
ウインカーを出して発信です。

トルコンATが気持ちいいです。どこから踏んでもいいサウンドを奏でながら加速していきます。BMWも同じですが、このあたりの処理はうまいです。ショップでマフラーを替えようとは思いません。
エアコンも静かですが、十分に冷やしてくれます。昔のBMWはエアコンはおろか、日本の高越環境ではオーバーヒートしちゃうなんて話も聞いたくらいですが、今では昔話になったようです。
バイパスへ合流です。上り坂をスイスイと上がっていきます。フィエスタでもこれくらい行けますが、DCTのマナーを含めて考えると、このトルコンATは秀逸です。プジョー308でも良かったですが、こちらの方が少々上手な感じがします。

ミニもいろいろ乗りましたが、この1500CCで十分いけそうです。
試乗車は340万程度(経費入れると400万?)とのことでしたが、自分の身の丈には合いません。また、別のクルマが視野に入ります。もう少し室内空間の広いものを選びたいです。
ミニはやっぱり3ドアでしょうか。

=====
フォードも負けません。フォーカス、クーガとエコブーストで対抗です。
9月はぜひ、フォードディーラーへ
フォード中部スタッフブログはこちら
フォード中部四日市店のfacebookはこちら
Posted at 2015/08/09 13:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月06日 イイね!

赤札キャンペーン

こんばんは。今日は絵がありません。
マイフィエスタもまだ帰ってきていません。

フォードクーガがマイナーチェンジして、エンジンに手が入るようです。また、グレードに合わせて2つのエンジンを投入のようです。

1.5Lエコブーストと2.0Lエコブースト。

1.5Lにはアイドリングストップまで。

フォーカスの方が早いかと思いましたが、こちらでしたね。

フォードジャパンのHPを見ると「RED TAG」キャンペーンなるものが。

メーカーサイトで、こんなキャンペーンは初めて見ました。
オプション○円とか購入資金○円とか、結局同じですが、赤札ですよ。在庫車とかはっきり言ってるし、おつとめ品みたいな感じです。ぎょっとしてしまいました。潔くていいというか。

そんな夕べでした。

YBT290さんやデンさんが企画している異車種交流フリー走行会は行きたかったのですが、ムフフ計画に散財(流行の手編みマフラーじゃないよ)との兼ね合いと、19・20日と家族サービスでクタクタ予定のため、起きれれば、観戦ということにしたいと思います。
Posted at 2015/08/06 22:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「フィアット 600 ハイブリッド 試乗 http://cvw.jp/b/2187411/48531306/
何シテル?   08/21 22:58
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345 678
9101112 1314 15
16171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation