• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おたけんこのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

テールランプのブラック化

テールランプのブラック化
塗装ネタです。 カーボンシートでのトップストライプをやるにあたって ネットを徘徊していたところ、良さそうなグッズを発見したので アマゾンでポチりしました。 SDESIGN 液体フィルムスプレー(グロススモーク)400mm ¥3,485.- 塗ってはがせる と銘打った塗料は 過去にも116i ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 10:49:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチモディ(塗装) | クルマ
2011年11月03日 イイね!

久しぶりのDIYモディはやっぱり塗装系なのだ

久しぶりのDIYモディはやっぱり塗装系なのだ
以前にも同じモディをしていましたが、 1回目の車検時にディーラーへ入庫したとき車検を断られて 泣く泣く剥がしてしまったんです。 今回、フロントが精悍になったので、少しリアも精悍にするためプチモディしました。 モディの手順としては 0.テールランプ取り外し(片側5分、両側10分) 1.下 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/03 19:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチモディ(塗装) | クルマ
2007年10月07日 イイね!

ウィドウウォッシャーノズルとライセンスプレートステイのボディ同色化モディ

ウィドウウォッシャーノズルとライセンスプレートステイのボディ同色化モディ
ようやく仕上がりました。 ウィンドウウォッシャーノズルと ライセンスフレームステイの ボディ同色化です。 整備手帳1 整備手帳2 を アップしました。 詳細はそちらをご覧ください。 材料は ・スプレー缶 サーフェイサー  ~下地処理に使用 ・スプレー缶 ブルーメタリック  ~ボディ同色のスプ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/07 10:53:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチモディ(塗装) | クルマ
2007年10月06日 イイね!

で、結局

で、結局
今日は風が少しあったものの 晴れて塗装には最適でした。 結局、ウィンドウォッシャーは 外し方が分からないので そのまま塗装しました。 ついでにフロントナンバーステイも塗装します。 今日は塗装のみでそのまま明日まで放置です。 明日はマスキングを外して出来具合をみて写真アップします。
続きを読む
Posted at 2007/10/06 21:58:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | プチモディ(塗装) | クルマ
2007年09月27日 イイね!

プチモディの準備

プチモディの準備
前々からやりたかったのですが 踏ん切りがつかなかったのと 面倒くさかったので手をつけてなかったのです。 せっかく涼しくなってきたので プチモディを週末に計画しております。 またもや塗り物です。 最近ブレーキキャリパー塗装がはやってますが 私のはもっと気軽に出来るプチモディです。 いい色に仕上がるか ...
続きを読む
Posted at 2007/09/27 22:26:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチモディ(塗装) | クルマ
2007年09月17日 イイね!

ホイールキャップ塗装その2

ホイールキャップ塗装その2
もっとも安上がりなモディが完了しました。 使用したのはMrカラーのメタリックブルーです。 仕上がりはちょうど本体のシドニーブルーにマッチしていて 納得できる仕上がりです。 前回塗装のメタリックシルバーよりアクセントが効いています。 これで¥126の材料費。 なんて安上がりなんでしょう。 パーツレ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/17 09:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチモディ(塗装) | クルマ
2007年04月30日 イイね!

プチモディその2

プチモディその2
連休中の目標としておりました プチモディその2が完了しました。 何のことは無いサイドマーカーのクリアレンズのオレンジ化です。 塗るだけのお気軽モディ。 マスキングのほうが塗装時間よりかかります。 恥ずかしながらサイドマーカーの外し方が分からず 装着状態で塗装しました。 よろしければ整備手帳からどう ...
続きを読む
Posted at 2007/04/30 17:48:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチモディ(塗装) | クルマ
2007年04月27日 イイね!

プチモディその1

プチモディその1
GWがまだ始まっておりませんが、 あまりにも簡単に且つお手軽に出来るモディを行いました。 なんと材料費¥124です。 あ、筆とかラッカー薄め液は持ってるのが前提です。 整備手帳 からどうぞ!
続きを読む
Posted at 2007/04/27 23:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチモディ(塗装) | クルマ
2006年11月04日 イイね!

純正テールランプブラックアウト化

純正テールランプブラックアウト化
先日、塗装が完了した純正テールランプを装着しました。 結構重ねて塗ったつもりなんですが、昼間見ると「やや黒いかな」 程度しか吹き付けられていません。 艶が無くなりなんか古ぼけた感じになってしまいました。 でもせっかくマスキングまでして塗ったので 乾燥してコンパウンドをかけてみて 薄くなるようでした ...
続きを読む
Posted at 2006/11/04 22:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチモディ(塗装) | クルマ
2006年11月03日 イイね!

むふふ。

むふふ。
今日から3連休!! 長い間ガレージに放置していたスタッドレスタイヤを処分してきました。 タイヤ館で1本840円でした。 これでガレージすっきりしてあの作業が心置きなく出来ます。 そしてその作業用の材料も購入してきました。 作業が完了したのは夕方ですので写真は後日アップします。 パーツレビューにパ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/03 18:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチモディ(塗装) | クルマ

プロフィール

「久しぶりのロングドライブ http://cvw.jp/b/219131/48567853/
何シテル?   07/27 22:26
車が好き、ガンダムが好き、そして新しいものが大好きです。 2021年3月に念願の電気自動車i3の納車され、 憧れのBEV(Battery Electro V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペダルセットとフットレストの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 01:08:36
今年の運試し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:35:14
RECARO RECARO レカロ SR-7 ASM IS-11GK カムイブラック/グラスメッシュブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 11:41:17

愛車一覧

BMW i3 黒いBEV (BMW i3)
黒いBEVに乗っています。 念願の電気自動車ライフ楽しんでいきます。
BMW 3シリーズ セダン マークⅡ (BMW 3シリーズ セダン)
前車116i(E87)でBMWの魅力に取り付かれました。 9年乗った愛車を乗り換え3シリ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2006年9月に納車。 この車を通じてオフ会に参加するようになり 引きこもりの生活から脱 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
(2003.12~2006.8) 結婚して車の用途がほぼ土日の買い物用になり、 コンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation