• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月25日

欧州旅行(その16:最後の日(2/2)ヴェルサイユ宮殿から市内へ)

30分ほど余裕を持って着いたヴェルサイユ宮殿、いよいよ中に入ります。

天井画です。意外にくっきりきれいに保存されていると思います。
















こちらも天井画・・・シャンデリアを入れてみました。













日本人のガイドさんだったので、案内はうまく行くはずでしたが・・・
フランス訛りの日本語で、言語認識率8割くらいでしたもうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)


シャンデリアです。

赤の無地模様の壁がきれいでした。














鏡の間です。

嫁はここに来たかったのだそうです。私は、一度目もココを通ったはずですが、あまり記憶に残っていませんでした冷や汗冷や汗












鏡のアップ。
















同じく鏡の間天井画です。ここもきれいに保存されていました。
















窓から眺めた庭園です。

実際、歩いていないのでどのくらい遠いか判りませんが、奥深い庭です。














最後にもう一度庭に出てみました。

これで、ヴェルサイユ宮殿ともお別れ、今回の欧州旅行もエンディングに近づきました。












パリ市内に戻って昼食です。
ヴェルサイユ宮殿は八王子のご夫妻と一緒でしたので、昼食もご一緒しました。

英語が通じないお店・・・ジャンヌダルクの金ぴか像からほど近いサンロック教会傍にあるレストランに入りました。

ビールビールは通じてスグ持ってきて貰ったのですが、食事が・・・



まず、ケーキがわかりません。なんだかんだ言ってみたところ・・・タルトで通じました。 


パスタと書いてあったけどパスタじゃないよ、と言われて出てきたリゾット風の・・・稗か粟の油炒めです。これ、かなり美味しかったですうまい!うまい! 





お店の外観。
サンロック教会の傍にありますので、スグ判りますが、もし行ってみようというお方がいらっしゃいましたら、別途ご案内致します。












食事の後は、これまで観光ばかりでろくに土産を買っていないこともあって、何でも揃いそうなギャラリー・ラファイエット経由、ホテルホテルに戻りました。
集合時刻16時には、何とか間に合ったという感じで、よく遊んだ最後の日でした。

欧州旅行シリーズとしては、次回に少しばかりパリの街角をアップして終わりなるかと思います。



【関連のブログ】
 ◇ 今から成田飛行機です
 ◇ 成田のホテル
 ◇ あと1時間で
 ◇ 無事帰国しました
 ◇ 欧州旅行(その1:リューデスハイムとライン川下り
 ◇ 欧州旅行(その2:美しい宮殿の街ヴュルツブルグへ
 ◇ 欧州旅行(その3:ヴュルツブルグの古城ホテルホテルは・・
 ◇ 欧州旅行(その4:美しい街並みローテンブルク
 ◇ 欧州旅行(その5:ロマンティック街道をフュッセンへ
 ◇ 欧州旅行(その6:ノイシュヴァンシュタイン城とISNYのレストラン
 ◇ 欧州旅行(その7:いよいよドイツからオーストリア経由でスイスへ
 ◇ 欧州旅行(その8:いざユングフラウヨッホへ
 ◇ 欧州旅行(その9:ヴェンゲンで大人になったハイジに・・
 ◇ 欧州旅行(その10:山を下りてレマン湖畔の街ヴヴェイへ
 ◇ 欧州旅行(その11:ジュネーブ経由でパリへ
 ◇ 欧州旅行(その12:パリ半日駆足観光(1/2)
 ◇ 欧州旅行(その13:パリ半日駆足観光(2/2)
 ◇ 欧州旅行(その14:ルーヴル美術館とムーランルージュの美
 ◇ 欧州旅行(その15:最後の日(1/2)ヴェルサイユ宮殿へ

ブログ一覧 | 海外(遊び) | 日記
Posted at 2008/10/25 11:08:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

盆休み初日
バーバンさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2008年10月25日 11:16
こんにちわ。

ヴェルサイユ宮殿はキレイですね。

これだけの天井画があるのにも圧巻ですね。

オイラも一度は行ってみたいです。
コメントへの返答
2008年10月25日 11:37
こんにちはるんるん

外、庭より中の方がきれいです。

天井画も壁画もきれいに保存されていました。

フランスに行かれたら、半日くらい時間を取って、是非行ってみてください。
2008年10月25日 11:33
ヴェルサイユ宮殿 ど派手ですね
幼少のころ育った環境とは少し違います

”ケーキ”
世界中何処でも通じる訳ではないのですの
コメントへの返答
2008年10月25日 11:39
とにかく当時、贅を尽くした建造物ですが・・・上下水道が整備されていなかったので、とっても臭う宮殿だったそうです。

ケーキ(ケイク)が通じなかったのは意外でした。でも食べられて良かったですわーい(嬉しい顔)
2008年10月26日 8:57
欧州シリーズ、最後まで載るのを待ってからコメントしようと思ったのですが、我慢ならず、ここでコメントしちゃいます♪
ベルサイユ宮殿の中は豪華ですね~。絵は天井にはったままで保存に気を使わないんですかね~。

さて。
やはりスイスシリーズは、絶景ですな~。
日本に例えると強羅?という、あちらでは何気ないと思われる風景、いいですね~♪
あと、マリエン橋から下を覗き込んでみたいものです!

それから、何気にプリメーラってよく見かけたんですね♪
日本以上に欧州で評価されているクルマだったんですかね~

食べ物ネタで「日本人に合わせた量の料理」というようなコメントが何回かありましたが、そんなにあちらの方の食べる量は多いんですか?私は質も大事ですが、もう喰えん・・・。ってくらい腹いっぱい食べるのが醍醐味でして・・・。

適切なコメントが出来なくてすみません。海外に行ったことが無いもので、とてもうらやましいっす!

ブログ&写真掲載ご苦労サマでした。欧州旅行シリーズ最後のブログも楽しみにしています!
コメントへの返答
2008年10月26日 22:31
>我慢ならず、ここでコメントしちゃいます♪
いやぁ、これまで見て頂きまして、ありがとうございます。早い目にコメント頂くと路線の修正もききますし、大歓迎ですexclamation

>やはりスイスシリーズは、絶景
そうですね、私自身が山好きなので気合いが入っていた?のかもしれませんが、何よりもお天気晴れだったのが奏効だったと思います。

>何気にプリメーラってよく見かけたんですね
この後行ったチェコでも、TMKがプリメーラに乗っていることを言うと、若い衆でしたが「初代プリメーラか?」と興味深げに聞き返したくらいですから、「ニッサン・プリメーラ」は欧州でも好評のようですよ。

>腹いっぱい食べるのが醍醐味でして・・・
ロートルになると、なかなか以前のようには食べきれないのです涙
加えて、成人病対策もありますので、体型、健康と葛藤しつつ食事は控えめにしています・・・反動でアルコール類が多くなったのかも知れませんが・・

>欧州旅行シリーズ最後のブログも
緊張しますね冷や汗冷や汗
景色とか日記としては次回が最終ブログになろうかと思いますが、土産編、食事編などもトライしてみようかと思案中です。
2008年10月26日 9:09
>欧州旅行シリーズは、次回街角をアップして終わりなるかと・・・。
いっやー、大作でしたね。

時期別ブログのリンクをしているのを、今、気づきました。
コメントへの返答
2008年10月26日 22:34
欧州旅行では、沢山の写真を撮りましたので、似たような写真で皆様には申し訳ないのですが、私自身の整理のためにもアップすることに意義を感じていました。

時期別ブログは、どなたかの画面を見てその方の手口をパクリました冷や汗冷や汗
2008年10月29日 1:02
なつかしく拝見いたしました~
毎年毎年、違った顔なんでしょうね~
次回はいつ行けるのかな??(笑)
コメントへの返答
2008年10月29日 22:24
QDさんは欧州のご経験が豊富でいらっしゃるのですね。
ヴェルサイユ宮殿、私は2度目でしたが、今回も満足しましたわーい(嬉しい顔)
2008年10月29日 21:13
宮殿の中、本当に素晴らしいですね。
鳥肌がたつほど綺麗です!
いつか私も行ってみたいです!

レストランで、ビールは通じるのですねー^^
コメントへの返答
2008年10月29日 22:26
外見も良し、中は更に良し・・って感じですわーい(嬉しい顔)

素敵な宮殿ですが、贅を尽くしたせいか、反発も多かったということですから、考えさせられますね。

ビールは、ここでもビールでしたうまい!うまい!

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation