• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

飛鳥Ⅱ船でゆく(その1:乗船前までの旅)

飛鳥Ⅱでゆく(その1:乗船前までの旅) 既報のとおり、17日から四日間飛鳥Ⅱ船での生活を主体にした夏休みの旅をしてきました。

忘れないうちに~ 写真をアップすることにしますが、乗船前日から移動が始まり、長崎県佐賀県の一部を観光してきましたので、まずはそちらから・・・

クリックで拡大
乗船前日に宿泊したホテルの部屋からの見た西海橋方面



新神戸10:39発の新幹線新幹線に乗った我々二組の夫婦は、新幹線内で撮った写真の記録によりますと10:40にはこの日一度目の乾杯ビールをしておりましたが、その後、無事博多に到着、バスに乗り換えて15時過ぎには長崎市に到着しました。

私の生まれ故郷長崎には、殆ど行っただけexclamation×2になりますが、約1時間の散策時間が与えられて、大浦天主堂
グラバー園には駆け足でなら行くことができる時間割が組まれていました。

私だけは大浦天主堂に入りましたが、あまりの暑さに残る3人は、この写真の場所からお土産屋さんへ直行(笑)

    クリックで拡大 





その後、1時間強のドライブで着いた先は、冒頭の写真のホテルです。


西海橋からこのホテルを見た写真がこちら・・・


橋の下は針尾瀬戸・・・干満の差による渦台風が見えました。

クリックで拡大




翌朝、ホテルの部屋から見た西海橋方面です。



クリックで拡大 














翌朝は8時過ぎにホテルを出発、一路、佐世保へ向かいました。ここから先、唐津までは私にとって未踏の地になりますわーい(嬉しい顔)

佐世保ではバスから米軍基地SSK(旧・佐世保船舶工業、現・佐世保重工業)をのぞき見して~
九十九島観光西海パールシーリゾート)を楽しみましたるんるんるんるんるんるん









佐世保市内でよく見かけた佐世保バーガーの店。

左端に見えるマークが佐世保バーガー認定店の印。


認定の要件は・・・
意外にシンプルなものでした。


クリックで拡大






その後、バスは佐賀県をとおり・・・ここで伊万里焼などを見学できればいいのですが、飛鳥Ⅱ船が目的ですので、


先を急ぎますが、昼食だけは唐津で食べさせて貰えましたうまい!

烏賊の活き造り

4人で3杯・・・重量で決まっているらしい・・・


クリックでしても
    拡大しません 









飛鳥Ⅱ船に乗るまでの慌ただしい二日間でしたが、福岡佐賀長崎佐賀福岡と我々を運んでくれた昭和自動車のバス・・・いすゞのGALA




では、飛鳥Ⅱ船乗船へ続きます。


ブログ一覧 | その他旅行 | 日記
Posted at 2014/07/21 08:58:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
dora1958さん

やっと…やっと!upでけたぁ〜😰 ...
S4アンクルさん

ありがとうございます
ナマハゲコペンさん

信州ソロドライブ
zakiyama @ roadstinさん

みんカラ定期便 2024年6月12日
SUN SUNさん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年7月21日 10:42
最初はバスツアーだったのですか。
ということは、福岡までは新幹線ですか。
コメントへの返答
2014年7月21日 19:10
そうです、新神戸~博多が新幹線新幹線、福岡から西九州一周がバスバスで移動しましたウィンク
2014年7月21日 11:27
こんにちわ♪

九州にも綺麗な観光所がたくさんありそうですね。

飛鳥Ⅱ乗船ブログが楽しみです。
コメントへの返答
2014年7月21日 19:12
こんにちはるんるん

九州には自然がウリの観光名所が沢山ありますよ~
もちろん、歴史的にも面白い所満載ですわーい(嬉しい顔)

飛鳥Ⅱの勇姿は写せませんでしたけど、内部は少々ありますので、アップ頑張ります。
2014年7月21日 15:37
なーんか凄く豪華旅だと思ったら
アスカでしたか
もう片方のアスカは新聞テレビの報道の如く
画像では天候に恵まれて良かったですね
「クリックでしても拡大しません」
と、言われても天邪鬼は・・
コメントへの返答
2014年7月21日 19:20
日程的にちょうど良い旅を、いいタイミングで申し込むことが出来たので(コース発表後、スグに満員に~)、良かったです。
ASKAさんは困ったものですね。
三日目のお天気がイマイチでしたが、それでもツアーのタイトル(ぴかぴか(新しい)花火ぴかぴか(新しい)云々)は達成でき・・・
クリックしたら拡大したでしょ?
2014年7月22日 6:18
バスで九州の半分を駆け足で廻った感じてすが
長崎、佐世保、そして唐津と見所満載ですね。
天気も味方してくれてますね。
それにしても船の旅は楽しそうですね…
コメントへの返答
2014年7月22日 8:11
本当に駆け足でした(^_^;)
バスを降りて観たのは、大浦天主堂(グラバー園)周り、九十九島、唐津(昼食)、福岡(土産屋)くらいで、あとは車中から(笑)
お天気は三日目が少々怪しかったですが、イベント時は晴れましたので、よかったです。
2014年7月22日 20:39
こんばんはるんるん

ここまでのルート、個人的にはちょっとびっくり&大いに参考にさせていただきましたウィンク
#飛鳥には当分乗ることはないと思いますが(笑)
もしかして、私が行きたい「ここからもう少し北の方の異国情緒ある街」も訪問されたのかな?
と思ったのですが、さすがにその街の名前はありませんでした。

船旅報告、楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年7月22日 21:35
こんばんはるんるん

福岡から長崎とんぼ返りで、帰路に唐津に立寄る・・・・奇想天外?(笑)
飛鳥は、国内&近場でも、それなりに楽しめましたよるんるん
スミマセン、「ここからもう少し北の方の異国情緒ある街」のこと、忘れてました。今回、訪問していません。長崎、唐津以外の西九州のうち、今回は九十九島に行ったので、次回は是非その街へ~

船旅・・・今日も続編をアップしましたが、どこをポイントにするか、悩ましいです(^_^;)

プロフィール

「みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 http://cvw.jp/b/219639/43210978/
何シテル?   08/30 21:08
現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation