• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎゅいん。のブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

チューンナップ。

ナスも出たので夏板弐号機のお支払いついでに冬板残り2台と

急遽お使いを頼まれた1台をチューンナップに出しながら夏板壱号機を回収に

高速使って1時間半ほどのいつものチューンナップお店へ行って来ましたw



冬板はすでにVOLKL RACETIGER SLは昨季終盤に

SALOMON X-RACEOGASAKA TC-SZを終了後にすでに持ち込み済みなので

今回はATOMIC BLUESTER AXATOMIC REDSTER XTIを持ち込みました

お値段は一台6500円ですが丁度ポイントが貯まったので

一台分が半額になり2台で一万円弱でした♪


一回でまとめて出せば手間も省けるってもんですが5台分のお支払い総額が・・・

この金額を一度に出すのはさすがに厳しいのでチューンナップに出す台数が

多いシーズンは手間はかかりますがこうやって分散してます。


それと完成が心配された夏板弐号機もなんとか今月末には

完成できそうなので一安心です。




あと帰りにフラ~っと雪山道具のお店に寄って今季の被り物を決めて来ました



でも何故だかグローブも逝ってしまい今季は外回りコンプリートとなりました(汗





Posted at 2016/07/10 18:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪山道具 | 日記
2016年03月27日 イイね!

ツッコミがないのでw

某APの閉店セールで買って来たブーツケースの画像・・・



画像をよく見るとケースから何かはみ出てます














そうブーツケースだけではなくその中身も買ってしまいました(汗










TECNICA R9.3 110


閉店セール中の某APで掘り出し物を物色してると

プライスタグの付いてないコイツを発見したので恐る恐る店員さん聞いてみると

一諭吉弱のお値段との返答でここから更に10%OFFで定価の

ほぼ十分の一のプライスにそのまま買い物カゴINです(汗






OGASAKAにTECNICAの組み合わせ・・・でこかで見たような・・・

そうだ!ジャムさん憧れの丸山デモと同じ組み合わせだ!!

これで気分だけは丸山デモで滑れそうですw




Posted at 2016/03/27 23:44:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雪山道具 | 日記
2016年03月26日 イイね!

で・・・(汗

期待に応えて絶賛閉店セール中の某APへw



FABLICEのウエアをあさってみましたが

コレ~といえるものがなく無理に買う必要はないので

他に掘り出し物がないか捜索したけどあまり良いものは見つからず・・・

ワゴンセールで見つけた



ブレスサーモのインナーグローブ×2と


よく見たら激安になっていた



ブーツケースを柄が気に入らなかったけど安さで購入しです♪

ちなみに全部で千円ちょっとです


さてそんな閉店セールも残すところ明日までとなりました

明日は誰が何を逝ってしまうのでしょうか~ご報告お待ちしてます♪





Posted at 2016/03/26 19:00:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雪山道具 | 日記
2016年03月23日 イイね!

制覇!

閉店セール中の某APにて予定外にDESCENTEのウエアを買ってしまい



これでPHENIX・ASICS・MIZUNO・ONYONE・GOLDWIN・DESCENTEと

国内コンペ系ウエアのメーカーを制覇~!!




































思ったのですが









FABLICEを忘れてました・・・


FABLICEか~これは某APにもう一度行くしかないのか










いやいや行きませんよこれ以上ウエア増えても困りますからね~w





Posted at 2016/03/23 08:17:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雪山道具 | 日記
2016年01月13日 イイね!

復活。

いつもの雪山で滑る前に見つかったブーツのボルトの脱落・・・



富士パラで履いていたので富士パラに落として来たのかと冷や汗ダラダラでした

別のブーツを取りにクルマに戻った際

ブーツの置いてあった助手席足元をみるとボルトが転がってました



ボルトを取り寄せるまでこのブーツ履けないのか~と落胆してたのでこれはラッキー
(ボルトが脱落してたのでラッキーじゃないか)

まあそんな感じで忘れない内にちゃっちゃとボルトを取り付けておきましょう



今度は緩まないように少しきつめに締めておこう

ついでに他のボルトも増し締めしときましょう

って・・・ユルユルやん(汗




みなさんもブーツのボルト緩んでませんか?

見たこと無いあなた!さあ今直ぐ点検しましょう!





Posted at 2016/01/13 08:47:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雪山道具 | 日記

プロフィール

更新頻度は「低」です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

すっぽんぽん(///ㅅ///)(カウル外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 01:07:15

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
デイトナグレーにブリリアントブラックのコントラストルーフ MOPのパノラマサンルーフと ...
カワサキ Ninja ZX-4RR カワサキ Ninja ZX-4RR
ZX-4RR KRT EDITION 2025モデル
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
250DUKE 2022モデル
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
V-Strom250 2020年モデル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation