完全に消えたかと思っていた二輪熱が数年前から徐々に上がり出し
昨年の今頃から再燃した感じで昨今の二輪事情を調べだしたけど
うん十年の時の流れについて行けず完全に浦島太郎状態・・・
とりあえずわかったのは中型(いまは普通二輪?)の250ccクラスは
2ズトは無くなったのは知っていたけど4ストは単気筒・二気筒が主流で
うん十年前なら普通だった四気筒は一車種のみに愕然して二輪熱がちょっと下火に・・・
しかし数ヶ月まえから熱が上がり出しついにお店へと足を運んでみた!
ただうん十年前に購入していたお店は規模は縮小し知ってる人も辞めてしまった事もあり
全国チェーンの赤いお店へw
うん十年ぶりにリターンしようと思っているので250ccならどれがおススメ?
と過去に乗っていた二輪車歴を伝えたら・・・
即答でコレ一択っですねと
Kawasaki 21Ninja ZX-25R
ちょうど中古で入っていたばかりと言うこれを進められた(汗
うん十年ぶりだからこんなイイの乗ってコケるのもね~って言ったら
車歴から判断するとまずはで二気筒とか乗っても速攻で飽きます
ライディングもこの車歴ならすぐに感覚戻って来ると思うので
お値段はお高いですが初めからコレに乗った方が満足度も高くてお得だと思いますよ
と言われてそれならとその中古車で見積もってもらうと・・・
盗難保険などオプションを追加したらなかなかのイイお値段が提示されました(汗
でそこで気になったのは新車のお値段・・・
Kawasaki 24 Ninja ZX-25R
現行は少し改良が入って見た目はグラフィックとマフラーの長さが違うのと
メーターが中古の方は
アナログタコ+液晶メーターで新車は
フルカラー液晶メーターになってますがメーターは中古の方が好みかなw
あと細かいところも色々変わっていたりしてますが
気になるお見積もり金額は・・・ヒエ~って感じのお値段が出てきました(滝汗
即決出来る金額ではないのでちょっと検討してみます的な話をしていたら
さすが全国チェーンのお店他店からこの中古の問い合わせが来たらしく
自分が決断しなかったのでたぶんそちらで売れてしまったかな?
まあ中古はめぐりあわせなので今回は縁がなかったかなと思って
とりあえず新車のほうで検討してみようかと思いますw
ちなみに自分の二輪歴は・・・
HONDA 90 NSR250R SP
YAMAHA 91 SDR200
YAMAHA 91 TZR250R(中古)
SUZUKI 91 GOOSE350
HONDA 89 NSR250R SP(中古)
HONDA 94 NSR250R SE
HONDA 92 NSR250R SE(中古)
とまあこんな感じで4ズトはGOOSE350だけであとは2ストばかりで
90NSRとSDRは同時期に所有していてその後もけっこう短期間で乗り換えていたけど
94NSRで一旦二輪は降りて2・3年後に92NSRで短期間リターンしてましたね
なので今回は2度目のリターンなるかって感じですw
ちなみに原付・小型時代も
89NSR50→88NSR80→90TZR50→89NSR80
てな具合で二輪車歴はほぼNSRというミーハーぶりでした
Posted at 2024/08/18 03:21:39 | |
二輪 | 日記