• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月06日

玉ねぎ収穫♪

玉ねぎ収穫♪ 先週のことですが、植えた玉ねぎの内、紫玉ねぎの方がバタバタと倒れ始めたので収穫しました。







今回は紫玉ねぎの勢いが良く、全体に大玉の収穫となりました(^^)
(白玉が1個だけ倒れてたので収穫)
紫玉は新玉として全部食べてしまうので2,3日干した後は吊るさずに、一気に葉を切って冷蔵庫保管です。
  

それから1週間後に白玉もバタバタと倒れ始めたので収穫

紫玉と違って、今回白玉は成長にばらつきがあり、途中で消えてなくなってしまったものもありました。(同じ時期に植えたの?と思うぐらい差がありますね)
 
ともあれ数だけは取れました(^^)大きいのはとても大きいです。
 

で、残った畑はすでにシソが猛威を振るい始めてます(^^;

栄養が良かったのかバカでかい葉が生えてます。


今年は土を休ませるためにこの春は他の物は植えず休耕としました。
でもシソの後、ミニトマトも生えてくる予感(^^;

ブログ一覧 | 家庭菜園 | 暮らし/家族
Posted at 2023/06/06 22:51:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

玉ねぎ収穫♪
campagnoloさん

今年のタマネギ
campagnoloさん

赤玉ねぎ収穫♪
campagnoloさん

タマネギの収穫
やまと23Tさん

玉ねぎ→ミニトマト・ナス植え替え
よっしー@ぐんまさん

今年も植えました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2023年6月7日 8:28
新玉ねぎ、美味いっすよね。 うちも 玉ねぎと 新じゃが が毎日食卓に出てます、まぁそれしか食う物が無いだけですが・・・;;。 (^_^;)
コメントへの返答
2023年6月7日 22:26
新玉は何作ってもうまいですね。

毎年秋口まで玉ねぎ買わなくて済みます。

シソも食べないとなぁ。。
2023年6月7日 22:48
シソ は生で食べると薬味かサラダに少し混ぜるか位で沢山消費出来ないんですよね。 天ぷらがオススメですよ、シソ感は薄れますが軽い感じでバリバリいけます。
コメントへの返答
2023年6月8日 22:04
天ぷらはうまそうですね。

そう言えば前に誰かにおいしい食べ方教えてもらった覚えが。。。
ごま油使うんだったか、なんかそんなヤツ。

ちょっと調べてみましょう(^^)

プロフィール

「赤玉ねぎ収穫♪ http://cvw.jp/b/221842/47729685/
何シテル?   05/19 12:08
50代おやじのエッセ乗りです。 趣味はいろいろありますが、車いじりがこのところ止まりません。 【2年後追記】まだまだ続いてます(^^; 【3年後追記】ちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
12年乗ったイプサムから、同じ大きさのミニバンが欲しかったので、モデル末期ですがアイシス ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセECOを買ったおかげで、いろいろいじりたくなり、安い買い物したのかどうか分からなく ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これまた10年以上乗りました。省燃費グッズをいろいろ試した車でしたが、結局燃費は上がらず ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
結婚前に嫁さんが乗ってた車で、結婚後私の通勤車になりました。ほぼノーマルで10年ぐらい乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation