• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

campagnoloのブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

またつまらぬモノを買ってしまった

またつまらぬモノを買ってしまった
夏の連休中のことなんですが、最近市内にできたアップガレージにまだ行ってないな、と思い行ったのが運の尽き、 またつまらぬ物に手を出してしまいました。 TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)です。 サードパーティー品はピンキリですが、キリに近いものが安値で出てたので、気が付いたら箱 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 22:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年08月12日 イイね!

備忘録:アイシスのタイヤ交換

備忘録:アイシスのタイヤ交換
昨日ですが、タイヤ交換しました。 嫁さんの走行距離が結構伸びるので、3年半で交換です。 今回もアジアンで♪ 交換はもちろん「輪屋さん」 今回、都合でタイヤを外しておくことができず、お金で解決(^^; (輪屋さんに付け外しお願いしました。エッセはお向いに頼んで一時退避中) さすがプ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/12 17:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイシス | クルマ
2023年07月08日 イイね!

備忘録:零1000フィルター洗浄 & クラッチワイヤ交換その後

備忘録:零1000フィルター洗浄 & クラッチワイヤ交換その後
年2回定例のフィルタ洗浄です。 今回は台所の洗剤を使用(前回は洗濯洗剤) ジャブジャブジャブと 相変わらず見た目の変化なし。       ビフォア           アフター   とりあえずいつものように汚れが落ちているようなのでヨシ! タオルで水気取ったらドライヤーで乾燥。いつもながら ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 22:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ
2023年06月30日 イイね!

クラッチワイヤー交換♪

クラッチワイヤー交換♪
今日は休みを取ったので、クラッチワイヤの交換をしました。 ここ1年ほど、クラッチ踏み込み最後に「グキュキュ」と言った潤滑不良のような感触と音が発生しており、”グキュキュ”のあたりで小さく踏み外しをしてもあまり鳴らないという状態でした。 原因がクラッチ側かワイヤ側か分離できませんでしたが、調整 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/30 17:18:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ
2023年06月06日 イイね!

玉ねぎ収穫♪

玉ねぎ収穫♪
先週のことですが、植えた玉ねぎの内、紫玉ねぎの方がバタバタと倒れ始めたので収穫しました。 今回は紫玉ねぎの勢いが良く、全体に大玉の収穫となりました(^^) (白玉が1個だけ倒れてたので収穫) 紫玉は新玉として全部食べてしまうので2,3日干した後は吊るさずに、一気に葉を切って冷蔵庫保管 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/06 22:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 暮らし/家族
2023年05月15日 イイね!

システムドライブ(SSD)交換♪

システムドライブ(SSD)交換♪
確か2年ほど前から、CrystalDiskInfoというハードディスクやSSDの状態をモニターできるアプリで、Cドライブ(Windows)で使っているSSD(ADATA製)の残り寿命が100%から下がり始めており、(当初は99%とか98%) 先日久しぶりに見て見たところ88%まで下がってい ...
続きを読む
Posted at 2023/05/15 22:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2023年05月08日 イイね!

先日の写真から、また修理部位発見

先日の写真から、また修理部位発見
本日は連休に有休くっ付けて最後の休みです。 先日”樹脂クリップが取れていた”と言う写真で、ふと 「なんか外れてるっぽいな」(左上) と思い確認したところ、 ホースクランプが外れてますね。 差し込んでみたものの、クリップ反力が無くなってることと、引っかかり部分が丸くなってしまっていること ...
続きを読む
Posted at 2023/05/08 16:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ
2023年05月07日 イイね!

トラブルシューター(メーカー)見参

トラブルシューター(メーカー)見参
先ほど挙げたブログの画像です。 良く見ると、ブロアユニットの上下を止めているロック部分(特に右側)が浮いているうえに、外れて隙が開いているように見えます。 実際見て見たら、配線をいくつも止めてあったことと、時々の作業で配線が引っ張られてロックが外れたままになっていました。 そこ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 16:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ
2023年05月07日 イイね!

備忘録:エアコンフィルター交換

備忘録:エアコンフィルター交換
我が家は花粉症家族なので、花粉時期終わるまで使い切ってからフィルター交換します。 もちろん純正なんぞ使いません。1000円ぐらいの”適正価格”の物を使います。 エッセ    ビフォア         比較         アフター    ピクシス    ビフォア         比 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 14:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセアイシスピクシス | クルマ
2023年05月04日 イイね!

オイルプレッシャースイッチその後+α

オイルプレッシャースイッチその後+α
3/末の車検時にオイル漏れ指摘され交換されたオイルプレッシャースイッチですが、その1週間後にオイルベタベタだったので、あえてDラーに見せに行ったところ洗浄・様子見になりましたが、その後あまりチェックしてなかったので見て見ました。 当時はワイヤーなどに残っていた漏れオイルが戻ってきたようで、今日 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/04 16:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセいじり | クルマ

プロフィール

「Windows11のマザボ交換 http://cvw.jp/b/221842/48262251/
何シテル?   02/15 23:44
50代おやじのエッセ乗りです。 趣味はいろいろありますが、車いじりがこのところ止まりません。 【2年後追記】まだまだ続いてます(^^; 【3年後追記】ちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アイシスも16年乗り、オイル食いが酷くなったので(1000kmでLoレベル)乗り替えまし ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
12年乗ったイプサムから、同じ大きさのミニバンが欲しかったので、モデル末期ですがアイシス ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセECOを買ったおかげで、いろいろいじりたくなり、安い買い物したのかどうか分からなく ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これまた10年以上乗りました。省燃費グッズをいろいろ試した車でしたが、結局燃費は上がらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation