• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月03日

調整作業(ドエル角測定とポイント調整、燃圧測定)

調整作業(ドエル角測定とポイント調整、燃圧測定) 扉絵を見てもマニアックすぎて興味ない方の方がほとんどと思いますが、一応記録として掲載しております。


ドエル角が62度ということはポイントギャップが狭いと考えられるが実際に測定するのは難儀で時間の無駄なので、とりあえず0.3mmのゲージを挟んで調整ネジを固定してみることに。


一度組付け暖気し水温70度付近でドエル角を測定してみると今度は50度。
ん~ 微妙な数字だが、そもそもエランの整備書もなくドエル角の基準値が判らないので、とりあえずこのまま進角とアイドル回転をそれぞれ12度-950rpm前後に再調整してみた。推定値で言えば0.25mm位が良さそうでは有るが、非常にめんどくさくいづれ摩耗してくることを考えれば一旦これで経過観察とする。


念のため進角がちゃんと機能しているかそれぞれの回転数で確認してみた。1,500rpm→20度 2,000rpm→22度 2,500rpm→28度 3,000rpm→30度 ざっくりな数値だがまあ良いのでは。


今回は新品のプラグを取り付け。気持ち冷え方向のBP6ES 230円/本 安い!


最後に燃圧測定。キャブ手前でちょうど0.3kg/cm2で問題なし。
(今回の調整でミスったのは安物のタイミングライトと燃圧計→インジェクション用を購入してしまい1桁小さいキャブ用を再購入。勉強代として仕方なし)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/03 15:07:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

調整作業再開(点火時期やポイント調 ...
type23さん

キャブ燃調まとめ(追加更新有)
type23さん

点火時期調整
type23さん

燃圧確認 と 次のチャレンジについて
kark0913さん

またまたキャブ調整
type23さん

プラグ燻り問題終息!!
kim5tさん

この記事へのコメント

2025年2月4日 0:54
こんばんは🌆
ドエル・アングルですが、4気筒エンジンの場合だと、50〜54°でOKかと👍
コメントへの返答
2025年2月4日 8:16
いつもコメントありがとうございます。
そもそも半年前までドエル角という言葉そのものを知らなかった私が近年ではユーチューブやSNS、みんカラさんのコメント等からたくさんの情報を得られるようになり素人ながら色々試して楽しんでいる状況です。
あとはジェット類をどうするか?

プロフィール

「第3 桜がまだまだ楽しめる!」
何シテル?   04/20 07:36
50代から・・ロータスのある生活を楽しみたいと思います。 車名のロータス23は第一回日本グランプリを1~3位を独占。その時代に生まれた縁かエリーゼTYPE23...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オド&トリップメーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 17:32:54
空気圧警告灯エラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 18:16:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
エリーゼからBMWに乗り換えました。立場上M1とは呼べないので1MC。BABY-Mとも呼 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
メルセデスのEVO1をAMGが手を入れたpower-packバージョン。チタンコンロッド ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
職人が手を入れた最後のエンジンは逸品です。アルピナのスムーズな吹きあがりのエンジンと高速 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
多くのスポーツカーメーカーがある中、こだわりを貫き続けてほしい思いでロータスを選びました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation