• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type23のブログ一覧

2024年12月27日 イイね!

点火時期調整

点火時期調整
点火プラグがかなり真っ黒でかつ排気管からは煤の塊みたいのが出ているので、単にプラグやジェットの調整以前に点火時期から確認、調整を行った。 念のためプラグギャップを測定してみると概ね0.75mmが入り0.8mmが入らないのでまあまあな数値なのでこのまま再装着。 一番シリンダー圧縮上死点(TDC) ...
続きを読む
Posted at 2024/12/27 19:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月26日 イイね!

ジェット掃除

ジェット掃除
今年も残り僅かとなりましたが、部屋の掃除はこの状況では多分やらなそうだが、ジェットの掃除はさくさく手が動く。 エアー/メインジェットとアイドルジェットを取り出してみる。 念のためこのためだけに手配したジェットゲージで穴径を測定してみる。 こちらはメインジェット。主に3,000prm以上の燃 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/26 20:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月24日 イイね!

シートヒーター?

シートヒーター?
ビニール素材のシートは夏は汗で蒸れるし、冬は氷の上にお尻を置くようなもの。 座ってみるとみるみるお尻から体温が奪われていく感覚でさすがに我慢できず、ヒータ的なものを物色。 アマゾンでは色々出ているが、大陸ブランドは故障、発火のリスクもあるから一応名の知れたものを選択。 アイリスオーヤマ(IRIS ...
続きを読む
Posted at 2024/12/24 11:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

谷保天満宮旧車祭へ行ってみた

谷保天満宮旧車祭へ行ってみた
すっかり旧車にはまってしまった感じのこのごろ。 本日も天気よく谷保駅近くの天満宮で開催されていた旧車祭に行ってみました。 メイン会場であろう境内入り口はラリー系の旧車たちが 奥に進めばお宝系旧車たち 残念ながらロータスエランはいなかったが しかしながら収穫も ヨーロッパへ平行物はビス止めで ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 15:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月03日 イイね!

旧車でサーキットラン?

旧車でサーキットラン?
旧車でサーキットを走ってみたいと思いつき情報収集がてら見学に行ってきました。 扉絵見てどこのサーキットに行ったか分かる人はそこそこいるはず。 で色々安全装備とか、スペックやらタイヤなどなどオーナーさんに聞いてみた。 聞けば1.6を1.75までスープアップしていたり タイヤはBSのR ...
続きを読む
Posted at 2024/12/03 17:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月11日 イイね!

公園デビュー クラシックカーフェスティバル 2024 in 北本総合公園

公園デビュー クラシックカーフェスティバル 2024 in 北本総合公園
折角なので旧車の集いなるものに参加してみました。約120台位の1994年までに製造された車輛が参加され、天気にも恵まれここち良い時間を過ごすことが出来ました。 相変わらずエンジンフェチなので車両外観よりもボンネットが空いているオーナー様を訪ねてはたわいもないお話で盛り上がりあっという間の6時間で ...
続きを読む
Posted at 2024/11/11 14:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

第八回 1M 保存会 活動報告 10/20/2024

第八回 1M 保存会 活動報告 10/20/2024
第八回 1M 保存会 活動報告 10/20/2024 です。 今年は参加台数が少なく寂しい限りですが、これからも地味に続けていきますョ。 第一集合地点は道の駅しもべ 一番乗りは長野からのグレーの1M 来年あたりは黒になっているかも? 今年CAEシフターと400ps仕様にモデファイ 二番手 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 20:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

松戸クラシックカーフェス 2024

松戸クラシックカーフェス 2024
残暑もようやく落ち着きをみせ、車関係のイベント見学にも程よい気候になってきたことから、クラシックカー系に的を絞って見学していこうと思い松戸駅地下駐車場で行われたフェスに行ってきました。 今までさんざん走り系にはまっていたたがクラシック系に目が向きはじめたのは間違いなく自分が歳をとってしまっている ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 17:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月22日 イイね!

クラッチリターンスプリング

先月箱根を走行中、クラッチをきったら足元にボトッとなんか落ちてきた。 走行中なので足元を見ることが出来ない中もしブレーキが利かなかったら? クラッチが切れなかったら?などと不安を抱えながら近くのコンビニの駐車場になだれ込んだ。 みるとスプリングで何の役目をしているのかわからないが、とりあえずク ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 20:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月21日 イイね!

MTオイル交換および丸山モリブデン

MTオイル交換および丸山モリブデン
引き続きロータスメンテ週間。 今回はマニュアルトランスミッションのオイル交換と丸山モリブデン添加。 作業前に総監督が幌上でお休み中。申し訳ないが退いてもらいました。 使用するオイルはsunbeamオリジナル ゲトラク用オイル0.9Lと斎藤商会の丸山モリブデンのベースパワー ギヤ用 GX20 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 13:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@yasu4829 さん これはランクルっていうんですね。てっきりGクラスショートかと思っていました。」
何シテル?   08/18 16:54
50代から・・ロータスのある生活を楽しみたいと思います。 車名のロータス23は第一回日本グランプリを1~3位を独占。その時代に生まれた縁かエリーゼTYPE23...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オド&トリップメーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 17:32:54
空気圧警告灯エラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 18:16:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
エリーゼからBMWに乗り換えました。立場上M1とは呼べないので1MC。BABY-Mとも呼 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
メルセデスのEVO1をAMGが手を入れたpower-packバージョン。チタンコンロッド ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
職人が手を入れた最後のエンジンは逸品です。アルピナのスムーズな吹きあがりのエンジンと高速 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
多くのスポーツカーメーカーがある中、こだわりを貫き続けてほしい思いでロータスを選びました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation