• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type23のブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

キャブ同調確認

キャブ同調確認
この個体はウェーバーではなくデロルトの40DHLAというキャブがついている。基本ウェーバーと同じ構造みたいなのだが、なかなか資料がなく苦戦中。 通称弁当箱とよばれるK&Nのエアクリがついているが、それを外すと長さ40mmほどのエアファンネルが現れる。 とりあえず同調の確認を負荷メータで測定し ...
続きを読む
Posted at 2024/07/06 17:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2024年06月27日 イイね!

カムカバー交換後半戦

カムカバー交換後半戦
後半戦なんてガスケット取付だけなんだが、そう簡単に済まないのがポイント。 まず取付穴と鋳肌面の関係。今まで付いていたのと見るからに2mmはずれいていてまあ基準面のない鋳物加工は当然で、想定内のこととし、ひたすら当たる個所を超硬ドリルで削ってい行く。 ガスケットはコルク製。現在ではゴム製のリプロ品 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/27 16:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2024年06月24日 イイね!

カムカバー交換前半戦

カムカバー交換前半戦
カムカバー交換に際して、確認できる範囲で仕様を簡易測定してみました。 この個体1971年式だから概ね53年前ではあるものの各パーツは2022年にハッピーさんの職人さんが組み上げたもので、中身は非常に綺麗である。 腰下はフォード製ではあるが、アルミヘッドはロータスオリジナル設計であり、約65年近く ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 17:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2024年06月14日 イイね!

カムカバー鏡面仕上げ

カムカバー鏡面仕上げ
現在ついているのが表紙のようなクラシックロータスのロゴ。 これをスプリント用のビックバルブ用カムカバーに交換し、かつ鏡面仕上げをやってみることに。 ヤフオクで中古のカバーを見つけたので入手。60年ほど前に製造されたであろう当時の物のカムカバー。多少傷はあるものの状態はよく、黒塗装されているのでま ...
続きを読む
Posted at 2024/06/14 16:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2024年05月31日 イイね!

シートポジション調整

シートポジション調整
シートのポジション調整をおこなうことに そもそもこの車にはシートポジションを調整できるスライドレールが存在しない。 シートの固定は前側2か所のみでブラケットで挟み込んでいるだけなので、衝突したときは、シートごとドライバーが前に激突することが、容易に想像できる!💦 前後調整はシート固定金具自 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/31 08:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2024年05月28日 イイね!

オルタパンク対策

オルタパンク対策
昔乗っていたエリーゼのオルタネーターが壊れた。原因は真夏の渋滞でエアコンを掛けていて熱でパンクした模様。幸いバッテリー残量のみで帰還できたが同じ失敗は繰り返したくない。エリーゼK型エンジンは排気側近傍にオルタネーターがあったが、バンテージを巻いて対応した。 さて同じ血統のこの車も見るからにエキマ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/29 07:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2024年05月28日 イイね!

自動消火装置(ブレイズカット)装着

自動消火装置(ブレイズカット)装着
仕組みは密閉されたエンジンルーム内で火災が発生した場合、その熱(120℃以上)でチューブが溶け、中のガスが噴出し、酸素を遮断して消火するシステム。粉末消火器と異なり、万が一作動してもエンジンルーム内は真っ白にならず、その後はそのまま復帰が可能という。ちょっと高いが約10年位持つということで火がつい ...
続きを読む
Posted at 2024/05/28 15:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2024年05月27日 イイね!

オイル交換

オイル交換
メンテ履歴が不明で、燃料添加剤のカーボン汚れもあること思いオイルとフィルター交換、丸山モリブデン添加。 ドレンボルトは1/2インチ(12.5mm)だったので汎用の銅ワッシャ(内径14mmx外径20mmx厚み1.5mm)を装着。 @45 安い! フィルターはマーレのOC-47 @856 これ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/28 12:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2024年05月27日 イイね!

プラグ交換など

プラグ交換など
最近扶養することになった車のプラグ交換を実施。外してみると真っ黒。 付いているのはBP6ESでギャップ8.5mm~9mmと摩耗している状況ではないが気持ち焼け型へ。 新品ギャップは0.7mmくらいのBP5ESへ交換。 昔ながらの素プラグはとにかく安い。1本239円だからたくさん買っても現 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/27 13:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2024年04月13日 イイね!

見なきゃよかったポートデポジット

見なきゃよかったポートデポジット
以前内視鏡を購入したので興味本位でシリンダー内覗いたりしてたのですが、やはりデポジットが気になっていたので燃料添加剤FCR-062を購入し試してみました。 こちらが17万kmオーバーの日産キャラバンのピストントップとポート部 ピストンはともかく、ポート噴射の車には効果ありですごく綺麗。 こ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 12:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yasu4829 さん これはランクルっていうんですね。てっきりGクラスショートかと思っていました。」
何シテル?   08/18 16:54
50代から・・ロータスのある生活を楽しみたいと思います。 車名のロータス23は第一回日本グランプリを1~3位を独占。その時代に生まれた縁かエリーゼTYPE23...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オド&トリップメーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 17:32:54
空気圧警告灯エラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 18:16:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
エリーゼからBMWに乗り換えました。立場上M1とは呼べないので1MC。BABY-Mとも呼 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
メルセデスのEVO1をAMGが手を入れたpower-packバージョン。チタンコンロッド ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
職人が手を入れた最後のエンジンは逸品です。アルピナのスムーズな吹きあがりのエンジンと高速 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
多くのスポーツカーメーカーがある中、こだわりを貫き続けてほしい思いでロータスを選びました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation