• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type23のブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

袖森フェスティバル併催 袖1GP第5戦 

袖森フェスティバル併催 袖1GP第5戦 
タイトル写真は海ほたるの駐車場。停車位置はTYPE23なので23。つまらないゲン担ぎですが、サーキットに行くときは何かいつもと同じルーティーンをしないと無事に帰れないような気がして。 (いつものトイレ位置やいつものコンビニ、ルート⇒こういうゲン担ぎありませんか?) で袖1GP第5戦に参加してきま ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 19:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

ワンスマドラサポ 袖森攻略編 

ワンスマドラサポ 袖森攻略編 
【はじめに】 袖森ドラサポを自分なりに解釈し、速く、安全にスポーツ走行を楽しむためにまとめてみました。これは備忘録としての1つの目安であり、これだけが絶対的なものではありません。 ODS No21 袖森版も面白いです。同乗ドラサポでGT3の12秒~コペンの26秒、雨天走行等多種収録。 【△地帯 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 20:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月05日 イイね!

ボールジョイント

ボールジョイント
6月の車検時に交換したリアトーリンクのボールジョイント。どのくらいの動きがあるかを確認するために、ちょっとのぞいてみました。 走行路面は首都高4号、路面・継ぎ目は結構あれているので、Aアーム(アッパー&ロアー)のボールジョイントはサスペンションの上下に合わせ負荷がかかっている様子がわかります。トー ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 19:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

AMGパフォーマンス?

AMGパフォーマンス?
最近SFRWの一般走行枠が少なくぼやいていたら、海外メーカーが本気モード?ってくらいのPVがありました。直接リンクは避けますが、Mercedes-AMG A 45 4MATIC Racing Edition。100台限定らしいですが、SFRW1分16秒台、TC20001分4秒台、FSW2分2秒台( ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 15:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月09日 イイね!

後羽根取り付け位置にゃ!

後羽根取り付け位置にゃ!
mちゃんにヒントを貰い、T5-6イメトレビデを編集してみました。澤さんに比べここだけで1秒遅れをとります。LSDが無いから下りながらの挙動コントロールが難しく、後羽根のチカラをかりたい~!
続きを読む
Posted at 2016/07/09 21:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月09日 イイね!

リベンジ袖森練習

リベンジ袖森練習
先日のトラブルから復帰。ベーシックなメカチューンを施しリベンジしにやってきました。 エキマニの印象ですが、低速域のトルクが増したようで、街乗りがさらに快適になりました。 ただサーキットの様な高回転域ではその恩恵は封印され、やはり多くのガスを送り込むようなインレットとカムが必要と感じました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/09 13:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月29日 イイね!

オルタネーター逝きました。

オルタネーター逝きました。
袖1GP 第3戦 真夏のコンディションを予想し、車と体を慣らしに行ってきました。 天気よく、昼で路面温度50度オーバー。14時走行枠だったのでもっと高いと思います。 冷間エアー圧を低めに設定。 普段はガソリンを満タンで来て、29L位からスタートしていましたが、本日は9Lより。 -20Lでおよ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/29 22:20:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

袖1GP第2戦(動画追加版)

袖1GP第2戦(動画追加版)
袖1GP 第2戦に参加してきました。 1本目は昨日の雨の影響が少し残り+1ハンデでポイント3.33(シルバーステッカもらいました。) 2本目はドライでしたが、なんかタイム上がらず。 今日はみんからの方や常連さんたちとおしゃべりまったり系ですごしました。 なんで写真も車載掲載もなしです。(手抜きとも ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 20:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

袖森練習

袖森練習
4月29日に参加する袖1GPに向け練習に行ってきました。 袖1GPの詳細は割愛しますが、1つに相対値の順位を争うDriver’s Score(ネット) がありエリーゼSTD(ローバー)の基準タイムは1分21秒9(20度ドライ)。 本日は気温も算出基準に近かったのですが、冬場に比べるとグリップレベル ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 10:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

ドラサポを終えデジスパ解析編

ドラサポを終えデジスパ解析編
今回のドラサポを行った結果、具体的にどこが、どのくらい異なるかを客観的に知るためデジスパの解析を行ってみました。これにより次回以降どこに注視し練習するかのポイントを探ってみました。 澤さんのタイム1分15秒8 私のタイム1分18秒3 その差2.5秒 大きくは3コーナーから55Rの終わりまでのイン ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 22:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yasu4829 さん これはランクルっていうんですね。てっきりGクラスショートかと思っていました。」
何シテル?   08/18 16:54
50代から・・ロータスのある生活を楽しみたいと思います。 車名のロータス23は第一回日本グランプリを1~3位を独占。その時代に生まれた縁かエリーゼTYPE23...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オド&トリップメーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 17:32:54
空気圧警告灯エラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 18:16:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
エリーゼからBMWに乗り換えました。立場上M1とは呼べないので1MC。BABY-Mとも呼 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
メルセデスのEVO1をAMGが手を入れたpower-packバージョン。チタンコンロッド ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
職人が手を入れた最後のエンジンは逸品です。アルピナのスムーズな吹きあがりのエンジンと高速 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
多くのスポーツカーメーカーがある中、こだわりを貫き続けてほしい思いでロータスを選びました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation